ページ番号:148298
掲載日:2022年6月9日
ここから本文です。
令和4年度のインターンシップについては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止といたします。
また、「埼玉県庁しごと体験プログラム」は8月下旬ごろに実施する予定です。
実施内容や応募方法については、詳細が決まり次第ホームページ※でお知らせいたします。
※「埼玉県庁しごと体験プログラム」について https://www.pref.saitama.lg.jp/a0201/1daynavi.html
下記は令和元年度の掲載内容です。
大学生の皆さんに「県庁のしごと」を体験していただくため、次のとおりインターンシップを実施します。
皆さんの積極的な応募をお待ちしています!
※追加募集受付中です!詳細は「8追加募集」をご覧ください。
大学生、短大生、大学院生(県内在住、在学を問いません)
令和元年5月27日(月曜日)~6月18日(火曜日)※必着※
※6月18日(火曜日)は教育機関から埼玉県への提出期限です。
8月~9月(課所によって日程、期間が異なります。)
3日間~2週間程度(課所によって日程、期間が異なります。)
本庁及び地域機関の100課所にて受け入れます。
実習時期、実習内容等の詳細については、下記ファイルを確認してください。
令和元年度県庁インターンシップ受入課所業務内容一覧表(エクセル:147KB)
令和元年度県庁インターンシップ受入課所業務内容一覧表(PDF:683KB)
「インターンシップ応募書」に必要事項を記入し、所属する教育機関に提出してください。
様式:インターンシップ応募書(様式4)(エクセル:29KB)
※学生個人からの申込みは受け付けておりません。必ず、所属する教育機関を通してお申込みください。
「インターンシップ応募学生一覧」に必要事項を記入し、学生から提出された応募書とともに電子メールにて提出してください。
提出するデータの形式はエクセルのままとしてください。
様式:インターンシップ応募学生一覧(様式5)(エクセル:29KB)
提出先:埼玉県 総務部 人事課 人事管理担当 インターンシップ事務担当者
送付先:a2425-16@pref.saitama.lg.jp
応募書を基に受入学生を決定し、教育機関を通じて受入れの可否を通知します。
※応募者多数等により御希望に添えない場合があります。
令和元年7月3日(水曜日)~7月16日(火曜日)※必着※
※7月16日(火曜日)は教育機関から埼玉県への提出期限です。
対象者、応募方法等は上記1~7(2・5除く)と同様です。
※学生個人からの申込みは受け付けておりません。必ず、所属する教育機関を通してお申込みください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください