トップページ > 県政情報・統計 > 人事・職員 > 採用情報 > 埼玉県職員採用情報 > 先輩職員からのメッセージ(司書 篠﨑 加奈)

更新日:2024年3月28日(木曜日)

ここから本文です。

先輩職員からのメッセージ

埼玉県職員を希望する皆さんに対し、先輩職員からのメッセージです。

shinozaki-kao

【司書】 篠﨑 加奈

教育局 熊谷図書館 地域・行政資料担当 司書(令和5年4月1日現在)

異動歴

年月

所属
令和  3年  4月採用 現所属

 

現在の仕事の具体的な内容とやりがいを教えてください。

地域・行政資料担当は埼玉県に関する資料や各自治体が発行した行政資料を所管する担当です。埼玉県立図書館では、これらの資料や埼玉ゆかりの人物の著作などの地域資料のことを「埼玉資料」と呼んでいます。
埼玉資料室での資料の出納や図書館利用者が求める資料について検索・提供を行うレファレンスサービス等の窓口業務のほか、所蔵資料のデジタル化業務や県内団体が発行する逐次刊行物の収集・受入などを行っています。
郷土ならではの蔵書を活かして、幅広い利用者に役立てる仕事です。埼玉資料の中には全国でも当館しか所蔵していないものもあり、県民や市町村立図書館だけでなく、県外の方にもサービスを提供することがあります。
利用者から感謝の言葉をいただいたときは、非常にやりがいを感じます。

shinozaki-shigoto1shinozaki-shigoto2

 

職場の雰囲気を教えてください。

職員の多くが司書資格を持っているので、経験豊富な先輩方からさまざまな知見を得ることができます。採用当初は右も左もわかりませんでしたが、頼れる上司や先輩方に親切なご指導をいただきました。

若手の職員が多く、近い視点で話せる仲間がいるので心強いです。

 

ある日の1日のタイムスケジュールについて教えてください。

時刻 スケジュール

  8:20

  8:30

 

  8:40

  9:00

 

12:30

13:30

14:00

15:00

15:15

16:45

17:00

 

17:20

出勤

担当内での連絡・報告事項の確認

メールチェック

開館準備

埼玉資料室カウンター業務

(利用者対応、レファレンス・逐次刊行物の受入)

昼食

郵送複写の受付、複写物の作成

逐次刊行物の配架

カウンター交代

デジタル化業務に関する書類作成

カウンター交代

新着図書の配架

翌日のスケジュールの確認

退庁

 

今までの仕事で印象に残っていること、大変だったこと、うれしかったことについて教えてください。

入庁2年目で担当した、図書館ロビーで開催した資料展示が印象に残っています。

それまで埼玉資料室の小規模な展示を担当したことは数回ありましたが、ロビーでの大きな展示は初めてだったのでプレッシャーを感じました。準備期間中は終わりが見えない焦りや不安から、とても辛かったです。

それでも、担当内外の上司・先輩に助けられながら展示を完成させたときの達成感は今でも忘れません。展示はテレビ埼玉に取り上げていただき、努力が報われた気持ちになりました。反省点も多くありますが、たくさんの人にご覧いただき、苦労した一方でうれしい経験にもなりました。

 

埼玉県職員を志望した理由や、埼玉県職員になって良かったと思うことを教えてください。

学生時代に「埼玉県庁インターンシップ」で久喜図書館の職場体験をしていました。

もともと「出身地である埼玉県内で働きたい」と考えており、インターンシップでお世話になったことや職場の雰囲気が良かったことから埼玉県の司書職を志望しました。

職場には、頼りになる先輩司書がたくさんいます。業務で困ったことがあったときに相談や意見交換がしやすく、とても勉強になります。尊敬できる先輩と出会えたことが、埼玉県職員になってよかったと思う点です!

 

休日や余暇の過ごし方を教えてください。 

図書館は土日が出勤になることがあり、調整として土・日・月と3連休になるタイミングがあります。そうしたときには実家に帰って家族や実家で飼っている猫たちと過ごして癒されています。

 

埼玉県の未来を担う県の職員として、今後チャレンジしたい事やどのような職員になりたいかを教えてください。

入庁前は司書になることが目標でしたが、埼玉県の司書職の業務は幅広く、入庁してからも、経験や知識を重ねていく必要があるのだと日々実感します。

そのため様々な担当の経験を積んで、視野の広い司書になりたいと思っています。

県民をはじめとする利用者にとって、役に立つ・頼りになる県立図書館の一端を担っていきたいです。

 

受験するにあたってのアドバイスがあれば教えてください。

専門試験対策は、図書館職員採用試験対策用の問題集や、インターネットで公開されている国立国会図書館などの過去の採用試験問題に取り組みました。

面接試験では、自分の考えや気持ちを整理して、きちんと話せば大丈夫だと思います。当日は口角を上げることを意識して臨みました。緊張が和らぐのでおすすめです。

 

埼玉県を目指す方(受験希望者)へメッセージをお願いします。

私は新卒で採用されましたが、図書館勤務経験がある人や図書館以外の職種から埼玉県の司書になったという人もたくさんいます。

経験の有無にかかわらず、仲間とともに成長していける職場です。皆さんと働ける日を楽しみにしています。