トップページ > 文化・教育 > 文化 > 埼玉の偉人ホームページ > 埼玉ゆかりの偉人データベース > 埼玉ゆかりの偉人/検索結果/全件データー(50音順)ま行~わ行

ページ番号:158404

掲載日:2023年11月20日

ここから本文です。

埼玉ゆかりの偉人/検索結果/全件データー(50音順)ま行~わ行

各偉人の氏名を押すと、詳しい情報を見ることができます。
埼玉ゆかりの偉人達を訪れてみてください。

50音順で検索

    

 

 

検索結果

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

前田 夕暮
まえだ ゆうぐれ

1883~1951

小鹿野町

文学

大正時代の歌人

増田 三平
ますだ さんぺい

1820~1885

入間市

産業

酒造・製茶業・三平蒸篭発明

増田 安次郎
ますだ やすじろう

不明~1893

川口市

産業

大砲を鋳造した川口鋳物師

松尾 芭蕉
まつお ばしょう

1644~1694

草加市

文学

俳人・草加で旅の一歩をしるす

松永 安左エ門
まつなが やすざえもん

1875~1971

新座市

産業

電力事業家・茶人

松本 伴七郎
まつもと ばんしちろう

1845~1915

羽生市

産業

養魚業経営者

松本 平蔵
まつもと へいぞう

1849~1923

熊谷市

産業

実業家

松本 もと
まつもと もと

1885~1955

上里町

産業

農業・養蚕技術者

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

三ヶ島 葭子
みかじま よしこ

1886~1927

所沢市

文学

歌人・歌集「吾木香」

三上 於菟吉
みかみ おときち

1891~1944

春日部市

文学

小説家・「雪之丞変化」ほか

三上 於菟吉
みかみ おときち

1891~1944

杉戸町

文学

小説家・「雪之丞変化」ほか

見川 喜蔵
みかわ きぞう

1738~1805

春日部市

その他

名主・窮民救済

水野 利悦
みずの としのぶ

1907~1982

熊谷市

その他

部落解放運動家

水野 やす茂
みずの やすしげ

1907~1988

熊谷市

その他

社会運動家

源 範頼
みなもとののりより

不明~1193

北本市

その他

鎌倉時代の武士

源 範頼
みなもとののりより

不明~1193

吉見町

その他

平安末から鎌倉初期の武将

壬生吉志 福正
みぶのきし ふくまさ

不明~不明

熊谷市

その他

武蔵国分寺の七重塔再建

宮内 翁助
みやうち おうすけ

1853~1912

久喜市

教育

教育者・私学校を設立

宮澤 章二
みやざわ しょうじ

1919~2005

羽生市

文学

埼玉県内外の校歌300以上を手掛ける

宮島 勘左衛門
みやじま かんざえもん

1814~1868

滑川町

産業

枇木(ひぎ)の製造に成功

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

無極慧徹
むごくえてつ

1350~1430

越生町

その他

曹洞宗の僧

武者小路 実篤
むしゃのこうじ さねあつ

1885~1976

毛呂山町

文学

小説家・「新しき村」建設

村野 盛政
むらの もりまさ

1764~1819

入間市

産業

狭山茶振興の先駆者

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

鳴水毛受 雄也
めいすいめんじゅ おなり

1831~1895

滑川町

教育

漢学者・教育者

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

黙山 元轟
もくざん げんこう

1683~1763

久喜市

その他

曹洞宗の僧侶

森 玄黄斎
もり げんこうさい

1807~1886

秩父市

芸術

芸術家・精微細密な彫刻家

森 朴斎
もり ぼくさい

1806~1860

上尾市

教育

教育者・医師

森田 恒友
もりた つねとも

1881~1933

熊谷市

芸術

洋画家・「野道」ほか

毛呂 季光
もろ すえみつ

不明~1206

毛呂山町

その他

鎌倉幕府の御家人

諸井 春畦
もろい しゅんけい

1866~1919

本庄市

芸術

書家・「書法三角法」

諸井 恒平
もろい つねへい

1862~1941

本庄市

産業

セメント会社創設

諸井 六郎
もろい ろくろう

1872~1940

本庄市

その他

外交官、郷土史家、「徳川時代之武蔵本庄」

門弥
もんや

不明~不明

本庄市

その他

北堀村の百姓、発明家

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

八木 謙斎
やぎ けんさい

1794~1881

入間市

産業

錦織物・「川越唐桟」発明

安井 息軒
やすい そっけん

1799~1876

川口市

教育

昌平黌の教授・戊辰戦争の日記

安原 千方
やすはら ちかた

1805~1883

上里町

学術

和算学者

矢田部 卿雲
やたべ けいうん

1819~1857

上里町

学術

蘭学者

山岡 鉄舟
やまおか てっしゅう

1836~1888

小川町

その他

禅・剣・書に通じた幕末三舟の一人

山川 揚庵
やまかわ ようあん

1812~1860

飯能市

学術

医師・熱病研究

山崎 武平治
やまざき ぶへいじ

1764~1826

上尾市

教育

教育者・俳人

山崎 禮輔
やまざき れいすけ

1851~1931

白岡市

産業

皿沼の新田開発

山路 真護
やまじ しんご

1900~1969

所沢市

芸術

洋画家

山田 懿太郎
やまだ いたろう

1853~1927

皆野町

産業

埼玉県下初の銀行の設立・秩父教育義社設立

山田 いち
やまだ いち

1863~1938

さいたま市

産業

さつまいも品種「紅赤」の発見者

山田 弥吉
やまだ やきち

1844~1893

上尾市

芸術

宮大工

山中 竹渓
やまなか ちっけい

1830~1913

秩父市

芸術

書画家・「小原女二人の図」ほか

山野 忠吉
やまの ちゅうきち

1884~1969

秩父市

その他

柔術家

山本坊栄円
やまもとぼうえいえん

不明~1413

越生町

その他

室町時代の修験者

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

芳川 波山
よしかわ はざん

1794~1846

行田市

教育

忍藩校進脩館の教授

吉川 温恭
よしかわ よしずみ

1767~1846

入間市

産業

狭山茶振興の先駆者

吉川 緑峰
よしかわ りょくほう

1808~1884

入間市

芸術

絵師・狭山茶振興の先駆者

吉沢 恭周
よしざわ きょうしゅう

1726~1816

上里町

学術

和算学者

吉田 清英
よしだ きよひで

1840~1918

本庄市

その他

蚕糸業の振興

吉田 権之丞
よしだ ごんのじょう

1635~1703

川口市

産業

安行の植木業の祖

吉田 宗敏
よしだ むねとし

1783~1844

熊谷市

その他

下奈良村名主、私財を投げうち地域助成に尽くす

吉田 弥右衛門
よしだ やえもん

1700~1766

所沢市

産業

江戸時代の名主・甘藷を広める

四方田 草炎
よもだ そうえん

1902~1981

本庄市

芸術

素描家・「四方田草炎素描集」

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

龍派 禅珠
りゅうは ぜんしゅ

1549~1636

川口市

文学

足利学校庠主(校長)・「寒松稿」

↑インデックスへ↑

氏名
(フリガナ)

生年・没年

ゆかりの
市町村名

分野

主な功績

若林 坩蔵
わかばやし かんぞう

1857~1938

加須市

その他

速記者

渡辺 多伝司
わたなべ たでんじ

1881~1959

白岡市

産業

農業普及家・乾繭事業の振興に尽力

↑インデックスへ↑

お問い合わせ

県民生活部 文化振興課 文化振興担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4752

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?