ここから本文です。

掲載日:2024年3月26日

ネッツトヨタ東埼玉株式会社

企業概要

企業名 ネッツトヨタ東埼玉株式会社
業種 卸売業、小売業
業務内容 自動車販売・整備等
所在地 川口市芝1-38-1
従業員数 726人(男性559人、女性167人)
ホームページ https://mynetz.jp

男性育休取得推進の取り組み内容

男性育休の取組のきっかけはありますか。

企業として多様な働き方に対応するためにはエンゲージメントの向上として家庭との両立やその為の会社としての姿勢が大切であると考えています。そのような中で、出産を控えている家族がいる従業員からの申し出があったためです。従業員が抱える出産の不安を解消するためにも、育休の取得を勧めました。また、職場及び関連部署には事前に共有し理解と業務サポートをお願いしました。

過去5年間で男性の育休取得実績はありますか。

直近の5年間で18人が取得しています。最長で6か月取得した従業員がいます。1か月程度取得する従業員も多くいます。 
 今後、現時点でも取得希望者もいることから、認知が向上するにつれて更に取得者数が増加すると見込んでおります。

男性育休の推進のための取組について教えてください。

育休制度については、社内イントラネットで、だれでも閲覧できるようにしています。
 また、申し出の窓口や相談体制についてのチラシを作成し、対象となる社員にはアンケートを実施するなど、取得の意向を全数確認し担当者から取得可能日数や賃金について等、制度の内容についての説明を実施しています。

取組を進めるうえでの苦労はありましたか。

育休中の代替要員として、事前に職場及び関連部署に業務サポートをお願いしておりますが、人員の確保など難しく、業務量やシフトの調整などを工夫して対応しました。
 所属長や職場の理解が何よりも重要であり、環境や働き方を見直すきっかけとなりました。

男性育休に対する貴社の考えを教えてください。

従業員の満足度やモチベーションの向上のため、男性の育休取得を推進しています。
 他にも、人材の採用や定着率及び離職防止、県外出身者や外国籍従業員の不安解消にも大きく寄与すると考えており、男女共にコミュニケーションが良く取れており働きやすい職場の環境づくりを今後も進めています。

育休を取得した男性従業員からのメッセージ

育休取得は、周りのスタッフからの理解度や所属長の後押し無くして取れないと思いました。その点においては、私自身は取得前後の業務内容を調整、不在時には上司がカバーしてくれていたので周りの環境に恵まれていた事に感謝しています。取得して思ったのは、子供が産まれたばかりだとお金の出費が大きく収入の面では育児休業給付金の支給をもってしても限界がある為、正直頭を抱えざるを得ない状況でした。しかし、それ以上に子育ての大変さと喜びをこの1か月間で知ることが出来ました。収入・子育て支援のパワーバランスが難しいですが、自分自身の父親としての成長という面では取得した意味は大きかったです。今後は、店舗スタッフが躊躇なく最低でも1~2か月は取得出来るような環境になればいいなと思います。(くるまファンづくりG 稲村様)

経営者(管理職)からのメッセージ

ネッツトヨタ東埼玉株式会社 くるまファンづくりG 課長 磯部 聡 様

仕事をするコバトン

コロナ禍での出産と育児を初体験するのは想像以上に心配だったと思います。事前に出産予定日から取得時期と日数の希望がありましたので、自グループでの業務のスケジュールと負担量の調整が事前に計画出来ました。しかし、それ以上にコロナ禍での業務影響のほうが大きく、通常時とは異なる体制での業務負担もメンバー皆で協力出来ました。結果的にチーム内の一体感が生まれたのが個人的な感想ですが好影響だったと思います。


取組内容について詳しく知りたい方は、県多様な働き方推進課(048-830-3960)にお問い合わせください。

男性の育休取得に取り組む企業へ戻る