ここから本文です。

掲載日:2023年5月12日

男性育児休業等推進宣言企業一覧

男性育児休業等推進宣言企業一覧(CSV:89KB)

絞り込み検索
企業・団体名 所在地 宣言内容 備考
狭山ケーブルテレビ株式会社 狭山市 狭山ケーブルテレビ株式会社は「多様な働き方実践企業」として、積極的に育児参加する男性社員を応援します。  
医療法人 慈正会 丸山記念総合病院 さいたま市岩槻区 職業生活と家庭生活の両立を図ることが可能な働きやすい職場環境づくりを推進し、男性の育児休業取得、育児参加を促進します。  
医療法人愛和会愛和病院 川越市 私たち愛和病院は、産婦人科病院として男性の育児休業を推奨すると共に、夫婦で宿泊しながら育児を学べる施設「パタニティ・マタニティハウス」を通じて“夫婦二人三脚での育児”の実現を目指します。  
中原建設株式会社 川口市 時代の変化を生き抜くため「ワークライフバランス」を重要戦略とし、女性だけでなく男性社員の育児休暇も積極的に推薦します。社会風土の意識改革を進め、個々の生活変化に対応しながら男性育児参加を支援します。  
川越市役所 川越市 職員の仕事と生活の両立を推進し、男性職員が積極的に育児に参加できるよう、育児に伴う休暇・休業を取得しやすい職場環境づくりを進めていきます。  
桶川市役所 桶川市 育児休業について、いつでも必要な情報が得られる環境を充実させ、育児休業を取得しやすい職場づくりの醸成を図ります。 1事業所
入間市役所 入間市 全ての職員が仕事と生活の両立を図りやすい職場環境を整備するとともに、男性職員の育児休業をはじめとした育児関連休暇・休業制度の利用を促進し、男性の育児参加を応援します。 1事業所
杉戸町役場 杉戸町 長い人生の中で、子育ての喜びに触れられる時間はごくわずか。私たち杉戸町役場は、仕事と子育ての両立を応援し、男性職員も積極的に育児休業が取得できるよう職場環境の整備に取組んでいます。 1事業所
埼玉県病院局 さいたま市浦和区 男女ともに職員が充実した社会生活・家庭生活を送ることができる職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 1事業所
株式会社アジェクト 戸田市 男女ともに育児休業の取得しやすい環境づくりをはじめとして、ダイバーシティを推進していきます。 1事業所
熊谷市役所 熊谷市 男性職員の育児参加を促進します。 1事業所
吉見町役場 吉見町 子どもの出生時における父親の特別休暇、育児休業等について周知徹底します。所属長は、父親となる職員に休暇の取得を促すとともに、取得しやすい職場環境づくりに努めます。 1事業所
MS&ADグランアシスタンス株式会社 所沢市 MS&ADグランアシスタンスの全従業員が活き活きと働くことができるようにすべく、仕事と生活の両立を図りやすい職場環境づくりに努め、男性社員に対し育児休業をはじめとした育児参加を推進していきます。 3事業所
株式会社海元 さいたま市西区 弊社は、男性社員の育児休業取得を推進しています。 1事業所
東京電力パワーグリッド株式会社埼玉総支社 さいたま市浦和区 男女ともに育児休業の取得しやすい職場づくりをはじめとして、ダイバーシティを推進していきます。 6事業所
洋光建設株式会社 所沢市 男女問わず育児休業等の制度が取得しやすい環境をつくります。 1事業所
パシフィックコンサルタンツ株式会社 さいたま市大宮区 育休取得にハート゛ルを感じている若手男性の背中を押してあげたいという思いから、「男性の育児休職取得率100%」を宣言します。社員一人ひとりがその能力を十分に発揮し、最大限活躍できる働き方を目指します。 1事業所
株式会社埼京エンジニアリング 加須市 ノー残業dayを設け早く帰宅できる環境を作ります。産前産後の休暇、生後一年の休暇を合わせて10日間の特別休暇とし休暇取得を推奨します。 1事業所
鳳秀株式会社 川越市 男性の育児休業取得を推進し、全従業員が働きやすい職場環境を構築します。 1事業所
特定非営利活動法人ワーカーズコープ和光地域福祉事務所 和光市 男女共、職員が仕事と子育てを両立させ、働きやすい環境を作り、活き活きと働けるよう努めます。 1事業所
そば処更科 白岡市 職員がひとりの人として、「笑顔・楽しい・幸せ」に過ごすためには大切な家族、家庭、仲間が輝いている必要がある。男性の育児休業取得を推進する事により、笑顔が笑顔を呼ぶ職場にしていきたい。 1事業所
敷島製パン株式会社パスコ埼玉工場 川島町 当社では、配偶者出産時に取得できる休暇制度(有給)を設け、男性の育児参加を推進しており、今後は取得率100%を目指すと共に、男性も育児休業を長期で取得できるよう、環境を整えて参ります。 1事業所
大倉鋼機株式会社 川口市 男性も女性も育児休暇を取得しやすい環境を整え、社員の皆様が長く活躍できるようこれからも継続して取り組んでまいります。 1事業所
社会福祉法人はなみずき会 飯能市 職員が、仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい環境を作ることによって、その能力を十分に発揮し、いきいきと働けるように努めていきます。 3事業所
サーマル化工株式会社 戸田市 サーマル化工株式会社は男性社員にも積極的に育児に携わって頂く為に育児規程を制定しています。 1事業所
株式会社アオキ 越谷市 株式会社アオキは『全社員の物心両面の幸福を追求すると同時に 人の為社会の為に貢献する事』という経営理念をモットーに男性の育児休業取得を推進いたします。 1事業所
株式会社シンミドウ さいたま市大宮区 男女共に働きやすい職場を実現するため、積極的に制度を構築することはもちろん、育休がとりやすい雰囲気づくりに努めます!育休取得率100%の記録を、今後も保持し続けます! 1事業所
有限会社野火止製作所 新座市 男性社員の育児休業取得に、積極的に取り組みます。職場復帰後も働きやすい環境を整備し、育児と仕事の両立をサポートしていきます。 1事業所
サンキョー株式会社 川口市 男性社員が育児休業を取得しやすい働き方や価値観を変え限られた時間の中で成果をあげ生産性向上を進めると共にワークライフバランスの推進を図り能力を十分に発揮し最大限活躍できる環境整備に取り組んでいきます。 15事業所
株式会社共栄 戸田市 全ての従業員が多様な働き方を選択できるように職場環境を整備し、男性の育児休業等の取得を推進している企業であることを宣言いたします。 1事業所
株式会社ラポール らぽーる上尾 上尾市 男性の育児休業取得促進に取り組みます。男女ともに育児をする職員が働きやすい職場を目指します。 1事業所
埼玉県知事部局 さいたま市浦和区 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 1事業所
埼玉県企業局 さいたま市浦和区 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 1事業所
埼玉県監査委員 さいたま市浦和区 「仕事と家庭の両立」ができる職場づくりを進め、男性職員に育児のための休暇・休業を積極的に取得するよう促していきます。 1事業所
埼玉県議会事務局 さいたま市浦和区 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 1事業所
社会福祉法人あすなろ会特別養護老人ホームあすなろの郷浦和 さいたま市緑区 男性、女性共に育児休業を取得しやすい雰囲気作りをし、すべての職員が働きやすい環境を整えます。 1事業所
株式会社東京すずらん 蕨市 男性、女性ともにすべての社員が活躍し、笑顔でイキイキと働ける職場にしていきます。 1事業所
埼玉県人事委員会 さいたま市浦和区 仕事と家庭の両立を促進するための職場の雰囲気づくりに努めるとともに、男性職員の育児休業等の推進を促進します。 1事業所
埼玉県選挙管理委員会 さいたま市浦和区 仕事と生活の両立ができる職場環境づくりに努めるとともに、育児休業等の取得をはじめとした男性職員の育児参加を推進します。 1事業所
特定非営利法人子育てネット・森の妖精たち さいたま市南区 共働きをする職員が、互いの仕事を尊重して生活が送れるように応援します。子育てを男女の差なく、協力し合う生活を応援します。 1事業所
埼玉県下水道局 さいたま市浦和区 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 1事業所
株式会社モリタ東京製作所 伊奈町 しごとの効率化と生産性の向上を図り、社員1人ひとりのワーク&ライフ・シナジーを高め、「健康で、夢を持ち、働くことがおもしろい笑顔あふれる会社づくり」に取り組みます。 1事業所
浅見工業株式会社 桶川市 男性社員が育児休業を取得しやすい環境づくりに積極的に取り組みます。 1事業所
株式会社矢口造園 北本市 当社は男性の育児休業取得だけでなく、働く人の性別や年齢にかかわらず多様な働き方を選択できるよう職場環境を整備します。 2事業所
株式会社ホンダカーズ埼玉西 狭山市 男性育児休暇取得の推進をします。 10事業所
望月印刷株式会社 さいたま市中央区 いきいきとした職場風土の実現を目指すため、男性社員の育児休業取得を継続して推進することを宣言します。男性社員も積極的に育児へ参加することを応援します。 1事業所
社会福祉法人越谷市社会福祉協議会 越谷市 当協議会は、男性の育児休業取得を推進することを宣言します。 1事業所
社会福祉法人石心福祉会 狭山市 男性・女性共に育児休業取得実績あります。取得しやすい雰囲気作りを継続し、すべての職員が働きやすい環境を整えます。 5事業所
医療法人三和会東鷲宮病院 久喜市 育児をされる男性・女性が働きやすい職場環境を整備することを宣言いたします。そして、職員が安心して長く働ける職場づくりに努めてまいります。 4事業所
株式会社シバサキ 秩父市 株式会社シバサキは、女性はもちろんの事、男性の育児休業の取得実績もあり、長く働き続けられる環境を整えています。今後も、男女問わず長く活躍できるよう継続して取り組んでまいります。 1事業所
一般社団法人日本自動車連盟埼玉支部 さいたま市中央区 職員全員が、心身ともに健康で、充実した生活を送れる職場環境を目指して、男性の育児休業取得を積極的に推進します。 10事業所
株式会社マルモト さいたま市中央区 株式会社マルモトは男性の育児休業取得を推進し、「イクメン」の応援をしていきます。 3事業所
医療法人社団武蔵野会介護老人保健施設グリーンビレッジ安行  川口市 男性でも子育てをしやすい職場づくりを推進します! 1事業所
株式会社むさしビルクリーナー さいたま市浦和区 株式会社むさしビルクリーナーは、従業員が、男女分け隔てなく活躍できる会社を目指しています。女性だけでなく、男性についても育休取得の推進を宣言します。 2事業所
社会福祉法人敬愛会 加須市 男女ともに長く働ける職場環境作りの一環として男性職員の育児休業取得推進を宣言します。今後も多様な人材の多様な働き方を実践し、職員にとって「働きがい」「やりがい」のある職場作りを目指します。 11事業所
株式会社Acseez さいたま市大宮区 従業員、家族満足度向上!育休取得率100%目標!育児をする男性・女性がともに働きやすい環境を会社一丸となり目指します。 1事業所
医療法人慈公会公平病院 戸田市 従業員が多様な働き方を選択できるよう職場環境を整備し、男性の育児休業等の取得を推進している企業として宣言します。 1事業所
行政書士法人吉成法務行政管理事務所 春日部市 仕事とライフイベントの両立を目指し男性育児休暇取得率100%を宣言します。 1事業所
関東食糧株式会社 桶川市 男性社員の育児休業取得をはじめとしたワーク・ライフ・バランス向上のため、啓発活動と育児休業が取得しやすい環境づくりに力を入れていきます。 5事業所
株式会社エフテック 久喜市 育児と仕事の両立を、皆で理解し協力し合える職場環境を目指し、育児制度の周知と拡充を推進していきます。 3事業所
社会福祉法人永楽会特別養護老人ホーム永楽園 川島町 男女ともに働きやすい環境を整備することで仕事と育児を両立し、職員が笑顔で長く働いていけるよう取り組むことを目指します。 1事業所
有限会社サーバント 富士見市 男性の育児休業取得を積極的に推進します。 2事業所
ケイアイスター不動産株式会社 本庄市 男性の育児休業取得率50%を達成します! 1事業所
医療法人社団寿会吉沢病院 本庄市 吉沢病院は男性職員の育児休業取得を推進しています!! 3事業所
株式会社大橋製作所 加須市 男女ともに育児休業を取得しやすい環境を整え、また取得促進を行うことで、社員が仕事と家庭のどちらも充実した生活を送ることができる会社を目指します。 1事業所
関東建設株式会社 寄居町 男性も子育てをしながら働きやすい企業を目指し、従業員やその家族が誇れる会社を目指します。 1事業所
埼玉県社会福祉事業団 嵐山町 男性の育児休業取得促進に取り組みます。男女ともに育児をする職員が働きやすい職場を目指します。 12事業所
株式会社DC宮原 さいたま市北区 男女ともに働きやすい環境を整備することを宣言します。全ての職員が長く活躍できるよう取り組んでいきます。 1事業所
ニッケン建設株式会社 戸田市 男性社員も育児休業を取得しやすい環境を整え、社員全員がイキイキと力を発揮し、定着率の高い企業にすることを宣言します。 1事業所
株式会社システムインテグレータ さいたま市中央区 当社は子育て世代の社員が安心して育児と仕事を両立できる企業です。育児世代の社員の意見を参考にし、社員ファーストの理念で作られた制度を導入しております。 5事業所
株式会社埼玉イエローハット 戸田市 従業員・家族満足度向上の一環として、男性社員への育児休業の取得を積極的に推進していきます。 7事業所
株式会社富士薬品 さいたま市大宮区 育児をする男性・女性がともに働き続けることができる会社を目指します。 316事業所
社会福祉法人朝霞市社会福祉協議会 朝霞市 男性の育児休業取得促進に積極的に取り組みます! 24事業所
株式会社フロインテック 川口市 当社は、男性社員の育児休業取得を推進します! 1事業所
青木信用金庫 川口市 男性の積極的な育児参加により、すべての職員が活き活きと働くことができる職場を目指します。 37事業所
株式会社若勇組 本庄市 男性の育児休業等の取得を推進している企業として宣言します。 2事業所
初雁興業株式会社 川越市 育児休業期間中の職場復帰プログラム受講が可能で、会社は該当従業員ごとに育休復帰支援プランを作成し、同プランに基づく措置を実施して、育休を取得しやすく、職場復帰しやすい環境を整備しています。 1事業所
株式会社ニワナショナル 上尾市 健康的に豊かな生活を送るためには、家族と過ごす時間が何よりも大切だと考えています。従業員に、育児の大切さ、家族の尊さ、人生の素晴らしさを実感して頂くために、男性育児休業等の推進をここに宣言します。 1事業所
株式会社セレモニー さいたま市浦和区 労働人口が減り、今後、さらに人材確保が困難になっていくことが予想される中、従業員が多様な働き方を選択できるよう職場環境を整備し、従業員満足度の向上、企業のイメージアップを図ります。 9事業所
株式会社高脇基礎工事 北本市 当社は、働き方改革を推進する中で、男性社員の育児休業取得を推奨することを宣言致します。 5事業所
社会福祉法人ともに福祉会 春日部市 男性職員が育児のために休みやすい職場づくりを進めるため、宣言します。①男性も育児休業が取得できます!②男性の育児のための休暇を積極的に取得させます。③男性も育児休業を取って育児に参加しましょう! 7事業所
大陽ビニール工業株式会社 さいたま市岩槻区 大陽ビニール工業株式会社は男性社員の育児休業及び男性の産休の取得率向上のため、管理職員や男性職員への制度周知、意識啓発等を実施していきます 1事業所
埼玉縣信用金庫 熊谷市 挑戦と誇りに満ちた職場を創造します。すべての職員が持てる力を最大限発揮しながらイキイキと働き、長く活躍できる組織づくりに力を入れています。 106事業所
株式会社協亜建設 行田市 育児も夫婦力を合わせて行っていく時代になりました。弊社では男性の育児休業取得者が出ました!今後もさらに育児しやすい環境を整え、「イクメン」の応援をしていきます! 1事業所
株式会社長谷川製作所 川越市 株式会社長谷川製作所は2020年を「イクメン休業元年」にすることを宣言します。 2事業所
田部井建設株式会社 熊谷市 男性社員が育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備として、男性社員の連続10日の育児休業取得を制度化します。 1事業所
社会福祉法人寧幸会 蕨市 介護でも「イクメン」応援します! 5事業所
株式会社ハイビー 桶川市 社員が心身ともに健康で働き続けて貰うには、仕事と家庭(育児)のバランスが欠かせません。従業員の幸せの為に、本制度に参加して個人個人が良いバランスで仕事と家庭にしっかり向き合える環境を作っていきます。 2事業所

男性育休へ戻る

男性育児休業等推進宣言企業へ戻る