ここから本文です。
新着情報
担当 |
電話番号/ファックス番号 |
担当業務 |
---|---|---|
医療整備課代表 |
電話番号:048-830-3535 ファックス番号:048-830-4802(全担当共通) |
|
総務・医療企画担当 |
電話番号:048-830-3535 |
|
医務担当 |
電話番号:048-830-3539 |
|
医務担当(法人担当) |
電話番号:048-830-3534 |
|
医療安全相談担当 |
電話番号:048-830-3541 |
|
在宅医療推進担当 |
電話番号:048-830-3545 |
|
地域医療対策担当(救急) |
電話番号:048-830-3559 |
|
地域医療対策担当(周産期) |
電話番号:048-830-3538 |
|
地域医療対策担当(災害) |
電話番号:048-830-3643 |
|
〇施術所開設届出事項証明書を発行しています!
〇あん摩マッサージなどの無資格者の施術にご注意を!
〇医療法人の設立、変更など各種申請・届出について
〇埼玉県医療安全相談窓口のご案内
〇医療機能情報提供システム
〇病院・救急診療所名簿
〇厚生労働省からの通知(医療機関の管理に関すること等)
〇病院整備計画の公募について
〇救急医療機関になるための手続きについて
〇埼玉県の周産期医療体制について
〇埼玉県周産期医療施設一覧
〇ドクターヘリについて
〇埼玉県急性期脳梗塞治療ネットワーク
〇外国人患者に対する医療の提供について
〇埼玉県医療審議会
〇埼玉県救急医療機関審査会
〇埼玉県医療対策協議会
〇災害時医療ワーキンググループ
〇埼玉県災害時医療救護基本計画
〇災害時医療ワーキンググループ
〇災害拠点病院
〇災害時連携病院
〇埼玉DMAT(災害派遣医療チーム)
〇埼玉県災害医療コーディネーター
〇EMIS(広域災害救急医療情報システム)
〇医療施設耐震化について
〇大規模災害時における人工透析について
〇病院BCPについて
〇医療施設等災害復旧費補助金について
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください