トップページ > セミナー > 年度別セミナー情報 > 令和7年度 セミナー、講習会等のご案内 > 「サーキュラーエコノミー普及セミナー」の参加者募集!~具体例から考えるサーキュラーエコノミーのとりくみ“処方箋”~
ページ番号:268636
掲載日:2025年7月24日
ここから本文です。
本セミナーは終了しました。多くの皆様に御参加いただきありがとうございました。
●YouTube配信のお知らせ:(無料)
7月9日に開催したサーキュラーエコノミー普及セミナーの模様を、YouTubeで配信します。
配信内容は、当日のプログラムのうち、次のとおりです。
<第1部 基調講演>
「サーキュラーエコノミーの現在地とその行き先」
<第2部 取組事例発表>
(1)金属部品製造時の端材を活用したアップサイクルビジネス
(2)エゴマ&漬物の端材を活用した事業化支援事例(食のCE)
・申込フォーム:
https://forms.office.com/r/UpPFj0kwF0(別ウィンドウで開きます)
QRコード:
・配信期間: 令和7年8月8日(金曜日)15時~令和7年10月10日(金曜日)24時まで (予定)
・申込締切: 令和7年10月8日(水曜日)
※一部画像の乱れや、ノイズ混入などにより音声にお聞き苦しいところがございます。あらかじめご了承の上、御視聴ください。
令和7年7月9日(水曜日) 14時00分~15時50分
新都心ビジネス交流プラザ[4階会議室] JR北与野駅前(埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2)
40名(お申込み先着順)
|
*食のCEから生まれた<試食品>があります。お試しいただき、アンケートに御協力ください。
*セミナー終了後、会場内にて参加者の皆様が交流いただける時間を設けます。お時間のある方はぜひ御参加ください。
無料
本イベントちらし(PDF:740KB)(別ウィンドウで開きます)
本セミナーは終了しました。
●本セミナーのYouTube配信の視聴は、次の申込フォームからお申し込みください。
・申込フォーム:
https://forms.office.com/r/UpPFj0kwF0(別ウィンドウで開きます)
QRコード↓:
・配信期間: 令和7年8月8日(金曜日)15時~令和7年10月10日(金曜日)24時まで (予定)
・申込締切: 令和7年10月8日(水曜日)
・お申し込みの方にYouTubeのURLを御連絡します。(8月7日までにお申し込みの場合、8月8日までにお知らせします)
※一部画像の乱れや、ノイズ混入などにより音声にお聞き苦しいところがございます。あらかじめご了承の上、御視聴ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください