トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和5年6月定例会 > 令和5年6月定例会 委員長報告 > 令和5年6月定例会 「危機管理・大規模災害対策特別委員長報告」

埼玉県議会 県議会トップ画像

ここから本文です。

ページ番号:238675

掲載日:2023年7月7日

令和5年6月定例会 「危機管理・大規模災害対策特別委員長報告」

委員長 浅井 明

危機管理・大規模災害対策特別委員会における審査経過の概要について、御報告申し上げます。
本委員会に付託されております案件は、「大規模災害等に係る応急・防災対策及び災害支援に関する総合的対策」でありますが、今回は、「大規模災害時の対応について」審査を行いました。
審査に当たりましては、執行部から詳細な説明を受け、その後、質疑を行いました。
以下、主な論議について申し上げます。
まず、「職員参集支援システムについて、直近の導通試験での回答率が約88%と低い。職員のシステムへの登録自体は任意であるものの、登録した後の回答には責務があると思うがどうか」との質問に対し、「職員自身の安否や参集状況を速やかに確認するという同システムの目的を実効性あるものにするためにも、回答率を100%に近付ける努力をしていく」との答弁がありました。
また、「被災地への物資の支援について、特に輸送の部分が重要と思うが、必要な物資をどのように県民に提供していくのか」との質問に対し、「本県は埼玉県トラック協会と協定を結んでおり、災害時に同協会に要請することで、物資が備蓄してある防災基地等から、各市町村の拠点など指定した場所へ輸送できる仕組みとなっている。そこから、市町村がそれぞれの避難所に必要な数量を展開する」との答弁がありました。
以上、審査経過の概要について申し上げましたが、「大規模災害等に係る応急・防災対策及び災害支援に関する総合的対策」につきましては、今後とも引き続き審査する必要がありますので、閉会中の継続審査事項として御決定くださいますようお願い申し上げまして、本委員会の報告を終わります。

 

  • 注意:氏名の一部にJIS規格第1・2水準にない文字があるため、第1・第2水準の漢字で表記しているものがあります。

お問い合わせ

議会事務局 議事課 委員会担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4922

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?