埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:205742

掲載日:2021年10月21日

令和3年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(逢澤圭一郎議員)

ペット同行避難について - ペット同行避難ガイドライン(飼い主編)について

Q   逢澤圭一郎 議員(自民)

本県は今後、ペット同行避難ガイドライン(飼い主編)を作成予定であるということですが、いつ作成されるのでしょうか。
避難所において動物を好む方、好まない方がいる中でも、人命を第一に考え、ペットがいることにより避難をちゅうちょされることを防ぐために、同行避難を推奨しております。しかしながら、実際、昨今の災害において避難所開設をめぐっては、ペットを受け入れないという事例も出ております。同行避難を進めていくのであれば、飼い主のモラルであったり、マナーであったり、何より責任を持っていただくことが不可欠になってきます。
住民が基本となって運営する避難所において、現状ではまだまだ避難所運営と同行避難がスムーズに行える状況には至っていないと思われます。そこで、ペット同行避難ガイドライン(飼い主編)を作成するに当たっては、同行避難をする場合、狂犬病の予防接種の可否やリードやケージ等を含む様々な備蓄品の準備など、飼い主のルールが守られていない場合は受け入れられないこともあり得るということを明記すべきと考えます。保健医療部長の御所見をお伺いいたします。

A 関本建二 保健医療部長

「ペット同行避難ガイドライン(飼い主編)」につきましては、現在作成中でございまして、今後有識者による監修を経て、12月を目途に公表する予定でございます。
議員御指摘のとおり、平時から狂犬病予防注射の接種をはじめ、ペットのしつけや持ち出し品の準備に努めることは飼主の責任です。
こうしたルールを守らず、円滑な避難所運営に支障を来す場合には、受け入れられないということも明記してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?