トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 上下水道 > 下水道 > 広報 > 令和7年度県民の日「水循環センター探検ツアー」を開催します!

ページ番号:273752

掲載日:2025年10月14日

ここから本文です。

令和7年度県民の日「水循環センター探検ツアー」を開催します!

11月14日は「埼玉県民の日」です。これに合わせ、水循環センターで「探検ツアー」を開催します。
参加者全員に、大人気の「マンホールカード」、やオリジナルグッズをプレゼントします。ぜひご参加ください!

開催日時

令和7年11月14日(金曜日)

参加費

無料

参加対象者

どなたでも参加できます。(ただし、小学生以下は保護者同伴)

実施場所・問合せ先

  • 荒川水循環センター(戸田市)
  • 元荒川水循環センター(桶川市)
  • 新河岸川水循環センター(和光市)
  • 古利根川水循環センター(久喜市)

については、埼玉県下水道公社のホームページをご確認ください。

荒川上流水循環センター(深谷市)

時間

午前の部 10時~12時

午後の部 13時30分~16時

※定員15名/各回

申込

不要
(5名以上の場合は要連絡)

(歩きやすい服装と靴でお越しください)

問合せ先

荒川上流水循環センター(048-583-7525)

市野川水循環センター(滑川町)

時間

午前の部 10時~12時

午後の部 13時30分~16時

※定員15名/各回

申込

不要
(5名以上の場合は要連絡)

(歩きやすい服装と靴でお越しください)

問合せ先

市野川水循環センター(0493-63-1881)

小山川水循環センター(本庄市)

時間

午前受付 10時・11時

午後受付 14時30分

2階ロビー集合

申込

不要

(歩きやすい服装と靴でお越しください)

問合せ先

小山川水循環センター(0495-21-7997)

お問い合わせ

下水道局 下水道管理課 企画・調整担当

郵便番号330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目13番3号 衛生会館2階

ファックス:048-830-4884

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?