トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 県土整備部 > 県土整備部の地域機関 > さいたま県土整備事務所 > さいたま県土の道路事業 > 蕨桜町線 電線類地中化 事業説明会の開催結果について
ページ番号:265430
掲載日:2025年4月14日
ここから本文です。
埼玉県では県道蕨桜町線(猫橋~蕨駅入口交差点)約550mおいて、道路から電柱と電線を無くすための電線類の地中化事業を計画しています。
電線を地下に埋め込み、歩道を狭めていた電柱を取り外すことで、歩行空間が改善されるほか、暮らしに対する安全安心の向上につながります。
この度、下記の日程で説明会を開催いたしましたので、開催結果概要をご報告します。
〇開催日時
(1)令和7年3月14日(金曜日)19時~20時 ※(1)と(2)は同じ内容を実施
(2)令和7年3月16日(日曜日)10時~11時
〇開催場所
川口芝南公民館 3階 視聴覚室 ※お越しの際はお車でのご来場はご遠慮ください
〇内容
電線類地中化事業の説明
1.電線類の地中化の概要と計画
2.今後のスケジュール
3.その他(質疑応答など)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください