ページ番号:272348

掲載日:2025年9月1日

ここから本文です。

川口蕨線電線類地中化事業に関する説明会について

埼玉県では県道川口蕨線(約600m)において、道路から電柱と電線を無くすための電線類の地中化事業を進めています。

電線を地下に埋め込み、歩道を狭めていた電柱を取り外すことで、歩行空間が改善されるほか、暮らしに対する安全安心

の向上につながります。

これまでに、水道、ガス等の支障物件の移設を進めておりましたが、本年度から本体工事に着手するにあたり、地域の

皆さまへ、事業に関する説明会を下記の日時で開催いたします。

〇開催日時

(1)令和7年9月19日(金曜日)19時~20時※(1)と(2)は同じ内容を実施

(2)令和7年9月28日(日曜日)10時~11時

〇開催場所

蕨市南公民館 3階 集会室 ※お越しの際はお車でのご来場はご遠慮ください

〇内容

電線類地中化事業の説明

1.電線類の地中化の概要と計画

2.今後のスケジュール

3.その他(質疑応答など)

 

お知らせ文(PDF:538KB)

問合せ先

さいたま県土整備事務所 道路環境担当

電話:048-861-2493

ファックス:048-866-9713

メール:担当メールアドレス

お問い合わせ

県土整備部 さいたま県土整備事務所 道路環境担当

郵便番号336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影二丁目4番7号 埼玉県さいたま県土整備事務所

ファックス:048-866-9713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?