ページ番号:39958

掲載日:2022年6月16日

ここから本文です。

花植木学科 植木造園専攻

専攻の概要

緑化に必要な植木の生産・管理技術、造園設計施工に関する知識及び経営について学習します。

造園専攻実習 造園専攻実習写真1 植木造園専攻実習3

主な学習内容
  • 日本庭園や造園材料に関する基礎的知識
  • 樹種に応じた剪定・整枝技術
  • 竹垣(四つ目垣、建仁寺垣)、つくばい、飛び石等の施工技術
  • 時期に応じた庭園管理や必要な工作物
施設と主な作物
  • ミスト温室  165平方メートル

グランドカバー類(タマリュウ、ヤブラン等)

植木鉢物(アベリア、マサキ、トキワマンサク)

その他造園材料植物

  • 実習用樹木植栽地  670アール

クロマツ、イトヒバ、モチノキ、アベリア、トキワマンサウ等

実習の内容

植木造園専攻年間スケジュール

  • 季節に応じた各種植木の刈り込みや剪定・整枝技術を習得します。
  • 庭園施工に必要な竹垣、つくばい、飛び石、延べ段、石灯籠等の施工方法。
  • 植木の名称や特徴、剪定ポイント、病害虫等を樹種ごとに作業を通じて習得します。
  • 竹材、しゅろ縄などの材料の扱いやロープワークなどを習得します。

主な進路

  • 就農

親元就農、新規就農

  • 就職・就職就農

松月園、小川造園株式会社、中川造園土木株式会社、金子造園、(有)増田植木 ほか

卒業生からのメッセージ

小林加奈さん(令和3年度卒業)

造園 小林

農業大学校に入学したきっかけは

私の家は造園業を営んでおり、詳しく学びたいという思いから農業大学校へ入学しました。

農業大学校で学んだことは

植木造園専攻では樹木の剪定や苗木の鉢上げ、外部講師による講習や造園技能士取得のための練習等を通じて幅広い技術を学びました。暑い日の外作業は大変でしたが、その分大きなやりがいを感じることができました。

現在は何をしていますか

現在、私は自宅(小林植木)へ就農し、苗木を生産・販売する仕事をしています。学んだ技術と2年間でつけた体力を活かし、今では男性と並んで仕事もできます。

農業大学校を目指す人にメッセージを

専門的なことが学べる空間で、技術や知識、体力を身に着け、心身ともに鍛え将来に繋げていきましょう!

 

お問い合わせ

農林部 農業大学校  

郵便番号360-0112 埼玉県熊谷市樋春2010

ファックス:048-536-6848

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?