ページ番号:245587

掲載日:2025年7月22日

ここから本文です。

令和7年8月,9月に開催する技能講習について

詳しくは、以下の講習名をクリックしてください

1.申込み期間:8月11日まで

(川越06)アサーティブコミュニケーション(別ウィンドウで開きます)

相手の立場や意見を尊重しつつ、自分の主張を正確に伝える表現方法について学びます。良好な対人関係の構築に役立ちます。

2.申込み期間:8月1日から8月10日まで(延長の場合あり)

(川越29)初めて学ぶリレーシーケンス(別ウィンドウで開きます)

制御方法の1種であるシーケンス制御回路をリレーを使用して学びます。第一種電気工事士試験対策に役立ちます。

(川越30)危険物取扱者(乙種第4類)試験準備講習(別ウィンドウで開きます)

危険物取扱者(乙種第4類)試験の受験対策講座です。

(川越08)介護支援専門員試験準備講習(受験直前対策)(別ウィンドウで開きます)

介護支援専門員試験の受験対策講座です。講習内容は過去問題の演習と解説が中心です。

(川越09)一から学ぶWordビジネス活用(別ウィンドウで開きます)

Wordを基礎から学んで、実務に活かす操作の習得を目指します。

 

 

お問い合わせ

産業労働部 川越高等技術専門校  

郵便番号350-0023 埼玉県川越市並木572-1 埼玉県立川越高等技術専門校

ファックス:049-235-7071

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?