ページ番号:73749
掲載日:2022年6月9日
ここから本文です。
【会議の名称】令和3年度南部地域保健医療・地域医療構想協議会
【議題】
※議題は、追加や変更する場合がありますので、ご了承ください。
【開催日時】令和4年3月14日(月曜日)午後1時15分から午後3時まで(予定)
【会場】 埼玉県南部保健所 2階 大会議室
所在地 川口市前川1-11-1
【傍聴の可否】可。ただし、新型コロナウイルス感染症対策として会場における「3蜜」
を避けるため、オンラインのZoom視聴による傍聴とさせていただきます。
【傍聴申込方法】
○申込書に所定事項を記入の上、令和4年3月2日(水曜日)午前9時から令和4年
3月4日(金曜日)午後5時までにメール(※)にてお申し込みください。
第3回傍聴申込書(ワード:25KB)(ダウンロード用:ワード)
E-mail:h6261112@pref.saitama.lg.jp
※メールの件名は「第3回傍聴申込書」としてください。
○傍聴者は1所属団体当たり1名までとさせていただきます。
○Zoom視聴をするための「ミーティングID」「パスコード」は、申込受付後に連絡します。
※傍聴申込時にご提供いただく個人情報は、本会議のための連絡のみに利用します。第三者には提供しません。
第7次埼玉県地域保健医療計画(平成30年度から令和5年度)が策定されたことに伴い、新たな南部保健医療圏(川口市、蕨市、戸田市)の圏域別取組を策定しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください