ページ番号:274711
掲載日:2025年11月7日
ここから本文です。
令和6年度から、ヘルスケアアプリ(ヘルス・データ)を活用した継続的な健康づくり事業に特化した基準により評価を行い、埼玉県国民健康保険保険給付費等交付金を交付することで市町村における健康づくり事業の推進を支援しています。 令和6年度におけるヘルス・データ活用による健康づくりに関する取組の好事例を下記に掲載しています。
| 市町村名 | 内容【PDF】 |
|---|---|
| 上尾市 (独自アプリ) | 取組事例(PDF:478KB) |
| 蕨市 (コバトンALKOOマイレージ) | 取組事例(PDF:478KB) |
| 坂戸市 (コバトンALKOOマイレージ) | 取組事例(PDF:527KB) |
| 三芳町 (コバトンALKOOマイレージ) | 取組事例(PDF:488KB) |
| 神川町 (コバトンALKOOマイレージ) | 取組事例(PDF:488KB) |
| 本庄市 (アプリ以外) | 取組事例(PDF:452KB) |
| ときがわ町 (アプリ以外) | 取組事例(PDF:504KB) |
※令和7年度の事業内容とは異なる場合があります。
令和5年度までの健康長寿関連(イチオシ事業)に関する過去の市町村取組事例はこちら →平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください