ここから本文です。
掲載日:2019年8月30日
環境科学国際センターにおいて河川水・底質の放射性物質について測定しましたので、結果についてお知らせします。
県内11地点
県環境科学国際センター
河川水質・底質とも特に問題のない値です。
河川底質は、採取地点における底質の堆積状況により濃度が変化していると考えられます。
埼玉県内河川の放射性物質調査結果(水質)(PDF:34KB)
埼玉県内河川の放射性物質調査結果(底質)(PDF:34KB)
県内のその他の公共用水域の状況については、環境省が実施している「公共用水域における放射性物質モニタリング」及び「公共用水域及び地下水における放射性物質の常時監視」の結果をご覧ください。
公共用水域における放射性物質モニタリングの測定(環境省)
公共用水域及び地下水における放射性物質の常時監視
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください