With You さいたま > 講座・イベント > 講座終了報告 > 平成29年度 > 性暴力防止セミナー「性犯罪被害にあうということ~正しい理解のために~」
ここから本文です。
ページ番号:108493
掲載日:2018年2月6日
| 日時 | 
             平成29年7月26日(水曜日)13時30分から15時30分  | 
        
|---|---|
| 場所 | 埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま) | 
| 参加者 | 
             111名  | 
        
 さいたま市と共催で、性暴力の現状と、その防止のためどのように取り組むべきか、自らの性犯罪被害を
公表し、活動されている小林美佳さんをお迎えしセミナーを開催しました。セミナーでは、御自身の性犯罪被害や、その後著書を出版されたことで小林さんと交流が始まった多くの性暴力被害者の方からの話を元に、性犯罪被害を受けた後に被害者に生じることや考え、そして、被害者の立場から、周囲が性暴力被害者を理解するにあたって望んでいることなどについて、講演が行われました。
小林さんの口から語られる被害やその後の話はすさまじいものでしたが、その語り口は終始静かなもので、参加者はみな講演に引き込まれていきました。
周囲が被害者のためにと言いつつ、被害者が本当に希望していることには目を向けてくれないことについて、「目をそらされているって思えて、どうして私に向き合ってくれないんだろう」と孤独を感じるという話には、考えさせられるものがありました。
締めくくりには、性犯罪被害を受け止めてくれる人がいることが、被害を受けた人の大きな力になるという話があり、周囲が「性犯罪被害者を理解する」ためにできることは、決して難しいものではないということを知ることができました。
講演内容(まとめ)
埼玉県における性暴力被害者のワンストップ支援センターである「アイリスホットライン」の取り組みについて、埼玉犯罪被害者援助センターの職員の方から説明がありました。
関連ファイル
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください