セミナー・イベント
- 第1回 起業入門セミナー
- 第2回 仕事と育児の両立支援セミナー
- 第3回 働く女性の健康を考えるセミナー(生理・更年期編)
- 第4回 女性デジタル人材交流会
- 第5回 働く女性のメンタルヘルスセミナー
- 第6回 働く女性のハラスメント対策セミナー
- 第7回 働く女性のキャリアを考えるセミナー
- 第8回 農業女子交流会
- 第9回 働く女性の健康セミナー(妊娠・出産編)
- 令和6年度 女性活躍応援セミナー開催状況
- 令和7年度 第1回 「起業入門セミナー」
- 仕事と育児の両立支援セミナー~わたしらしく働くために~
- 第3回 働く女性の健康セミナー~働く女性が安心して妊娠・出産するために~
- 女性のための企業との交流会(セミナー同時開催)千葉県
- 令和7年度 第4回 働く女性の健康セミナー~婦人科がん(子宮がん)編~
- 全国の女性首長×駐日大使×経営者 女性活躍推進に向けた会議「第7回女性首長によるびじょんネットワーク」 東京都
- いわゆる「年収の壁」等に関する普及啓発動画について 東京都
ここから本文です。
掲載日:2025年10月2日
いわゆる「年収の壁」等に関する普及啓発動画について 東京都
九都県市連携の取組として、東京都からのお知らせです。
東京都では、いわゆる「年収の壁」等に関する正確な理解を促進するとともに、長期的な視点でご自身のライフ・キャリアについて検討するきっかけを提供するため、普及啓発動画を制作しました。ぜひご覧ください。
概要
共に世帯を構成する男性も自分事として捉えられるよう、新たに夫婦を対象とした内容の動画を制作いたしました。
いわゆる「年収の壁」や社会保障制度に関する内容に加え、イフキャリ【注】を活用した生涯収支の試算を通じ、今後のキャリアを考えることなどを紹介しています。
【注】ライフイベントや働き方の変更による生涯収支への影響を簡単に試算できるツールこちら(別ウィンドウで開きます)からご利用いただけます。
「壁の向こうは、けっこう明るい。」篇
「見えない「不安」を「安心」に。」篇
詳細は、こちら(別ウィンドウで開きます)からご覧ください。
参考
昨年度に制作した動画も、上記サイトからご覧いただけます。
【学生や仕事を始めたばかりの方向け】
【パート・アルバイトの方向け】
【セカンドライフを考え始めた方向け】