令和6年度 女性活躍応援セミナー
ここから本文です。
掲載日:2025年4月1日
令和6年度 女性活躍応援セミナー開催状況
令和6年度 第1回「起業入門セミナー」
※本セミナーは終了しました。
女性の起業に必要な基礎知識や成功のためのポイントを、女性創業支援アドバイザーがお話します。
令和6年度 第2回「仕事と育児の両立支援セミナー」
※本セミナーは終了しました。
仕事と生活の両立支援相談員が、仕事と育児の両立に必要なポイントや、男性の育児休業などについてお話します。育児プロジェクトプランの作成も行います。
令和6年度 第3回「働く女性の健康を考えるセミナー(生理・更年期編)」
※本セミナーは終了しました。
女性特有の健康課題について学び、誰もが生き生きと働き続けることができるために一緒に考えてみませんか?
令和6年度 第4回「女性デジタル人材交流会」
※本交流会は終了しました。
IT業界に興味のある女性やIT業界で働いている女性のための座談会形式の交流会です。
令和6年度 第5回「働く女性のメンタルヘルスセミナー」
※本セミナーは終了しました。
誰もが抱えるストレスには、女性特有の要因もあります。そんなストレス要因やメンタル不調と上手く向き合い自分らしく働くための対処法を学びませんか?
令和6年度 第6回「働く女性のハラスメント対策セミナー」
※本セミナーは終了しました。
働く中で避けては通れないハラスメントの悩み。どこからハラスメントになるのか?どう対策したらいいのか?
ハラスメントについて正しく学び、みんなが働きやすい職場づくりについて、一緒に考えてみませんか?
令和6年度 第7回「働く女性のキャリアを考えるセミナー」
※本セミナーは終了しました。
キャリアアップやキャリアチェンジを通じて叶えたいことは何か?
理想のワークライフを実現するために準備すべきことや自己理解に役立つツールなど、自分らしいキャリア実現に向けた考え方や情報をお伝えします。
令和6年度 第8回「農業女子交流会」
※本交流会は終了しました。
農業に関心のある方を対象とした座談会形式の交流会です。既に就農している方もご参加いただけます。
この機会に、農業を通じた仲間づくりをしてみませんか?
令和6年度 第9回「働く女性の健康セミナー(妊娠・出産編)」
※本セミナーは終了しました。
働きながらの妊娠・出産には不安や悩みもあります。働く女性が妊娠・出産を迎えるうえで知っておいてほしい、からだの変化や不調などについて、産婦人科医が分かりやすくお話します。