トップページ > セミナー > 年度別セミナー情報 > 令和6年度 セミナー、講習会等のご案内 > SAITEC 特別デザイン相談・商品開発相談会(第1回)
ページ番号:253123
掲載日:2024年5月13日
ここから本文です。

埼玉県産業技術総合センターでは、令和6年度 1回目の特別デザイン・商品開発相談会を開催します。
   この相談は当センターデザイン担当職員がお受けします。
   商品開発やデザインについて相談したい、自社オリジナル商品を企画している、どこにデザイン相談をしたらよいか今までわからなかった、さらに日頃販売促進や展示会での展示などデザインでの困りごとがあるなど、この機会にぜひご相談ください。 相談は無料です。
今回の相談会は、すべて予約済みとなりました。
令和6年6月13日(木曜日)
     11時、13時15分、14時30分(「相談枠について」参照)
   
1相談者につき相談時間は、60分以内です。
相談枠 次のとおりです。各回最大2者(2枠)までお申し込み可能です。(2枠/回×3回=6枠 です)
                       (1) 1回目  11時00分~12時00分  (定員となりました)
                       (2) 2回目  13時15分~14時15分  (定員となりました)
                       (3) 3回目  14時30分~15時30分  (定員となりました)
※今回の相談枠は定員となりましたが、ご相談の案件がありましたらメールでお問い合わせください。
当センター北部研究所へお越しください。(会議室の場所等はお申込みの方にお知らせします)
当センターデザイン担当職員が相談をお受けします。
北部研究所の所在地は次のとおりです。 (地図等はこちらから(別ウィンドウで開きます))
           〒360-0031    熊谷市末広2-133
           電話  048-521-0614
           ※メールの連絡先は次のとおり
                h6513112◎pref.saitama.lg.jp(◎を@に変えて、御連絡ください)   
e-mailにて必要事項を記入し、下記のとおりお申込みください。
先着順に相談枠を割り振りさせていただきます。
R6デザイン相談申込
  (1)氏名(フリガナ)
  (2)企業名
  (3)所在地
  (4)電話番号
  (5)メールアドレス
  (6)相談の希望枠           記入例    「13時15分」 ※(1枠のみご記入ください)
  (7)相談概要
   ※お申込み者の許可なくお申込内容を第三者に情報開示・提供することはありません。 
h6513112◎pref.saitama.lg.jp (◎を@に変えて、御連絡ください)
(○○様、○○御中 等、冒頭のあて名は不要です)
  
  (1)氏名        埼玉   太郎(サイタマ  タロウ)
  (2)企業名    SAITEC工業
  (3)所在地    川口市上青木3-12-18
  (4)電話番号    048-265-1311
  (5)メールアドレス     h6513112◎pref.saitama.lg.jp
  (6)相談の希望枠    13時15分
  (7)相談概要           当社では現在、○○の開発を進めており・・・・・・
                               ・・・この製品の形状について、・・・・相談します。
・お申し込みは1枠のみでお願いします。
・先着順に相談枠を割り振りさせていただきます。
・予約状況によっては別途日程調整させていただく場合があります。
・ご相談後の対応につきまして、専門家派遣等一部支援をご希望の場合、有料かつ県内中小企業に限
  らせていただく場合がございます。
・製品、試作品、写真、イメージ図などございましたらご用意ください。
 
    埼玉県産業技術総合センター事業化製品化支援担当
    電話:048-265-1420
    ファックス:048-265-1334
    h6513112◎pref.saitama.lg.jp    (◎を@に変えて、御連絡ください)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください