環境科学国際センター > 環境学習情報 > 2025県民の日特別企画を開催します!
ここから本文です。
ページ番号:273484
掲載日:2025年10月9日
11月14日(金曜日)は「埼玉県民の日」です。
展示館”彩かんかん”の入場料はどなたでも無料になるほか、研究所公開やサイエンスショーなど県民の日限定の楽しいイベント(すべて無料)を開催します。
SDGsを学んで感じてポイントGET 埼玉県公式スマートフォンアプリ「エスキューブ」に、当センター特別企画は参加しています。この機会にアプリをインストールの上、当センターのイベントに参加し、ポイントを貯めてみませんか?
イベント |
対象 |
時間 |
参加方法など |
---|---|---|---|
|
どなたでも | 9時30分~16時30分(入場は16時まで) | - |
|
どなたでも |
【1回目】 10時30分~12時00分 【2回目】 14時00分~15時30分 |
直接会場(研修棟1階通用口)へお越しください。 |
C サイエンスショー「どっか~ん!-ものが燃え爆発するしくみをさぐる」 |
どなたでも |
【1回目】 9時45分~10時55分 【2回目】 13時00分~14時10分 |
電子申請による申込みが必要です。 詳しくはイベント名をクリックしてください。 (各回定員60名、応募者多数の場合は抽選) |
|
どなたでも |
【1回目】 9時45分~10時45分 【2回目】 13時00分~14時00分 |
整理券が必要です。 詳しくはイベント名をクリックしてください。 (各回定員30名、先着順) |
|
どなたでも |
【1回目】 12時00分~12時30分 【2回目】 14時00分~14時30分 |
直接会場(生態園入口広場)へお越しください。 |
|
どなたでも |
【1回目】 11時30分~11時45分 【2回目】 15時00分~15時15分 ※参加者多数の場合、開催時間内で2回に分けてご案内します。 |
イベント開始5分前までに、集合場所(研修棟1階通用口から入り、研究所1階水環境ゾーン付近のエレベーター前に集合)へお集まりください。 (会場:総長室) |
|
どなたでも |
13:30~14:00 (高校生による活動成果発表) ※パネルは14:00以降もご覧いただけます。 |
直接会場(展示館2階展示室)へお越しください。
|
|
どなたでも |
9時30分~16時30分 ※材料がなくなり次第、終了となります。 |
直接会場(生態園内「エコロッジ」)へお越しください。 |
|
どなたでも |
9時30分~16時30分 ※エコバッグがなくなり次第、終了となります。 |
当日先着順(定員300名程度)です。 詳しくはイベント名をクリックしてください。 |
J ブラックボックスの中身を当てよう |
どなたでも | 9時30分~16時30分 |
館内に設置されたブラックボックスの中身を当ててみよう
直接会場(設置場所:展示館2階情報プラザ 他)へお越しください。
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください