本文へスキップします。

彩の国 埼玉県

  • Foreign Language
  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ

組織から
探す

  • 情報を探す
  • メニュー

キーワードから探す

 

注目キーワード

  •  
 

閉じる

 

閉じる

  • トップページ
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • しごと・産業
  • 文化・教育
  • 県政情報・統計

緊急・防災

開く

緊急情報

閉じる

現在、緊急情報はありません。

トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 東松山農林振興センター > 地域農業の話題

東松山農林振興センター

  • 地域農業の話題
  • 東松山農林振興センターの関係機関へのリンク
  • 概要
  • 比企の農産物
  • 食べる
  • 農業者の皆さまへ
  • 土地改良区関連情報
  • 農業・農村の整備
  • 比企地域管内土地改良区一覧
  • 東松山農林振興センター所管の要綱一覧
  • 比企管内の農産物直売所
  • 施設園芸電気料金緊急支援事業の公募を開始しました
  • 東松山市ハニーホワイトが埼玉わっしょい大使に紹介されました!
  • 川島町のいちじく
  • 1 埼玉の「ブランド農産物」とは
  • センターだより
  • 農作物の生育・病害虫情報
  • 地域農業の話題
  • 令和7年7月採用 会計年度任用職員の募集について

ここから本文です。

地域農業の話題

令和6年度

  • 埼玉わっしょい大使と埼玉県広報アンバサダーが吉見のいちご農園等の見学に訪れました!
  • 鳩山町『あんず豆乳プリン』商品発表会が開催されました!

令和5年度

  • 東松山市ハニーホワイトが埼玉わっしょい大使に紹介されました!
  • 埼玉県では農産物のブランド化に取り組んでいます!
  • 埼玉県内初!小川町がオーガニックビレッジ宣言を行いました。

令和4年度

  • 「お取り寄せ埼玉県産農産物応援サイト」を見てみよう!
  • 埼玉県産農産物及び県産農産物を主原料にした加工品の輸出について
  • 「埼玉イベント出店ナビ」への登録について
  • 埼玉わっしょい大使が川島町のいちじくを取材に来ました!

令和3年度

  • 東松山市でS-GAP実践農場(野菜)が誕生しました!
  • 矢来堰(東松山市)で1回目の魚類遡上調査を行いました。
  • ふるさと認証食品を紹介します!
  • 滑川町でS-GAP実践農場(野菜)が誕生しました!
  • New Farmer's Salon 経理研修会を開催しました。
  • New Farmer's Salon 新規就農者勉強会を開催しました。
  • 埼玉わっしょい大使が、吉見町のいちごの取材に来た~!

 

ページの先頭へ戻る

  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 著作権・リンクについて
  • 関係機関リンク集

埼玉県庁

県庁へのアクセス

〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 電話番号:048-824-2111(代表) 法人番号:1000020110001

「コバトン」&「さいたまっち」

Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.