トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部の地域機関 > 川越比企地域振興センター東松山事務所 > 県民生活 > 県民生活担当の業務 > 特定非営利活動法人川島町国際友好プラザを訪問しました。(令和4年度)

ページ番号:222438

掲載日:2024年3月4日

ここから本文です。

令和5年度「埼玉グローバル賞」を受賞しました!新規・更新箇所

令和4年度に当事務所が訪問した、特定非営利活動法人川島町国際友好プラザが令和5年度「埼玉グローバル賞」(「地域国際化」分野)に選ばれました。

この賞は、グローバルな舞台でのチャレンジや、地域と世界をつなぐ活動を行う個人・団体を応援し、その功績をたたえ表彰するものです。

今回当法人は、外国人と日本人が対等な立場で繋がれる「居場所づくり」を大切にして、日本語教室の運営や子ども支援、交流事業、行政との協働事業等を展開し、多文化共生の地域づくりに貢献したことが評価され、受賞に至りました。

令和6年2月2日には、知事公館で表彰式が開催され、知事から賞状及び記念品が授与されたほか、埼玉県と世界の懸け橋となる「埼玉親善大使」に委嘱されました。

hyoushou2hyoushou1

この度は、「埼玉グローバル賞」の受賞、誠におめでとうございました。

【埼玉グローバル賞の受賞者について】

令和5年度「埼玉グローバル賞」の表彰式を行いました 

 

特定非営利活動法人川島町国際友好プラザを訪問しました。(令和4年度)

特定非営利活動法人川島町国際友好プラザ

この法人は、川島町および近隣地域で生活をする世界の人々と交流を深め、異なる文化の相互理解に努めるとともに、多文化共生社会の形成に寄与することを目的に活動しています。

川島町コミュニティセンターにて活動の取材をしました。

令和4年8月5日、川島町コミュニティセンターにて、法人の理事監事合わせた5名の役員から法人の活動等についてお話を伺いました。

当法人は、令和元年9月に設立した比較的新しい法人ですが、前身となる川島国際交流クラブから合わせて約20年間にわたって活動を継続して行っています。

法人の主な活動は、外国人に対する生活支援や外国人の小中学生を対象とした日本語教室などで、川島町とその周辺で精力的に活動しています。

zoomsyashinnnihongokyoushitsu

(写真は日本語教室の様子)

現在は主に毎週土曜日にZoomでの生活支援相談や、日本語教室を行っています。

元々町の職員だったという法人代表にお話を伺うと、「町の広報が分からない」という外国人町民の声を受けたことが活動を始めたきっかけだったと言います。その後、活動に賛同する人たちが徐々に集まり、活動を拡大しながら外国人支援を行ってきました。

法人設立後はすぐに新型コロナウイルスの感染が拡大し、活動に大きな影響を与えました。しかし、Zoomなどのオンラインツールを活用し、オンラインで相談会を開催したり、感染状況を見ながら徐々に対面での活動も増やしていくなど、より良い方法を模索しながら活動をしていると言います。

令和3年度には感染状況を見つつ、日本語能力試験の受験が終わった人たちを集め、「おつかれごはん」と称し慰労会を開催したり、あんこを食べたことがないという利用者の声を受け「あんこパーティー」を開催したりすることができました。

ankoparty(あんこパーティーの時の集合写真)

法人役員から活動のお話を伺っている中で取材班が感じたのは、「対等な立場」という団体のモットーを大切に活動をしているということです。

例えば、小中学校の日本語学習支援を受けている子供たちの中には、「なぜ日本で生活しなければならないのか」「なぜ日本語を学ばなければならないのか」など望まない来日で塞ぎこんでいる子供もいると言います。kobatonn-benkyo

そのため、いきなり日本語を教えるのではなく、相手の気持ちに寄り添いながら我慢強くコミュニケーションを取っていき、信頼関係を結ぶことを心がけているとお話をいただきました。

そうすると、次第に子供たちは心を開いていき、結果として学校や家庭とは違う、気軽に遊んだり相談できる、子供たちの新たな居場所づくりができるとのことです。

役員の方から伺った中で特に印象的だったエピソードは、支援してきたドミニカ人の中学生が成人し、その後の結婚式に招待されたというお話です。

「対等な立場」を重視し、お互いを認め合いながら活動を続けてきた法人の成果の一つであると思いました。

最後に法人に今後の抱負を伺うと、対面とオンラインを活用し、どちらの良さも活かしながら活動を続けていきたいとおっしゃっていました。また最終的には、外国人支援を続けることで外国人が問題なく住める町づくりをしていきたいとお話をいただきました。

川島町国際友好プラザの活動にご興味を持たれた方は是非下記の法人データをご覧ください。

法人からのメッセージ

メンバー絶賛募集中!

「求む、あなたのちから」

外国人の生活や日本語の支援をする活動です。

(川島町以外の方でも大丈夫です。)

スキル:日本語と奉仕の心

報酬:楽しい人生

法人データ

名称:特定非営利活動法人川島町国際友好プラザ(「埼玉県NPOコバトンびん」のページへリンク)

住所:埼玉県比企郡川島町下狢608

Facebook:https://www.facebook.com/groups/1721982518056704(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

企画財政部 川越比企地域振興センター 東松山事務所 県民生活担当

郵便番号355-0024 埼玉県東松山市六軒町5-1 埼玉県東松山地方庁舎1階

ファックス:0493-23-8510

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?