ページ番号:222120
掲載日:2022年12月6日
ここから本文です。
小川都市計画の変更の構想(原案)について、住民の皆様のご意見をお聴きするための公聴会を開催しました。
都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更の構想(原案)および区域区分の変更の構想(原案)に関して、それぞれ1名の方から公述があり、その要旨と県の考え方を次のとおりまとめました。
対象区域 | 小川都市計画区域 |
対象となる都市計画 |
〔埼玉県決定〕 小川都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 小川都市計画区域区分 |
都市計画の変更の構想 (原案) |
小川都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(計画書(PDF:845KB)、理由書(PDF:93KB)) 小川都市計画区域区分(計画書(PDF:83KB)、理由書(PDF:134KB)、総括図(PDF:280KB)) |
公聴会の開催日時 | 令和4年10月28日(金曜日)午後2時から |
公聴会開催会場 |
小川町役場 3階 大会議室 (所在地:比企郡小川町大字大塚55) |
公述意見に対する検討結果 |
埼玉県 都市整備部 都市計画課 都市計画担当 |
郵便番号 住所 電話番号 |
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1 048-824-2111(代表) |
小川町 都市政策課 都市政策担当 |
郵便番号 住所 電話番号 |
〒355-0392 埼玉県比企郡小川町大字大塚55 0493-72-1221 (代表) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください