ページ番号:9793

掲載日:2024年3月7日

ここから本文です。

森林のはたらきは?

森林は様々な機能を有しており、私たちの生活に深く関わっています。
主な森林のはたらきには、次のようなものがあります。

水源のかん養

水源かん養のイメージ図

落葉・落枝が腐り、森林土壌が形成される過程において、土壌に隙間が発達します。この隙間に雨水が一時止まりながら徐々に河川へ流れ出すため、洪水や渇水の緩和に役立っています。
このような機能を指して森林は「緑のダム」と呼ばれています。さらに土壌の孔隙は、水をろ過したり、化学物質を吸着して水を浄化しています。

土砂の崩壊及び土壌流出防止

健全な状態にある森林では、地中の樹根が発達し、これが土砂をしっかり保持して崩壊を防ぎ、地表の下草などが表面土壌の流出を防止する機能を果たしています。

木材の生産

木材の生産の様子

森林は、太陽エネルギーを利用し、二酸化炭素と水から循環的に生産可能な木材を供給します。

生活環境保全

森林は、風害や潮害を防ぎ、騒音や気候を緩和するなど、生活環境を保全する働きを有しています。

保健・文化的機能

保健・文化的機能のイメージ図

森林は、ストレスの解消など、私たちの心に潤いと安らぎを与えてくれます。また、自然観察・林業体験等の教育の場としても利用されています。

お問い合わせ

農林部 森づくり課 総務・森林企画担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4839

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?