トップページ > 健康・福祉 > 障害者(児)福祉 > 支援・補助 > リフト付きバス「おおぞら号」

ページ番号:24182

掲載日:2022年12月28日

ここから本文です。

リフト付きバス「おおぞら号」

概要

埼玉県では、障害者のかたがたの社会参加を支援するため、株式会社武蔵野銀行様から寄贈いただいたリフト付き大型バス「おおぞら号」を運行しています。

おおぞら号の利用について

1 利用対象

バス利用の対象団体は、県内に住所又は事務所を有するものであって次のいずれかに該当するものとします。

なお、利用者に障害者のかたが含まれない場合は、御利用いただくことができません。

  • (1)障害者団体
  • (2)障害者ボランティア団体
  • (3)その他知事が適当と認めた団体

※障害者総合支援法に基づく新体系事業所・施設、病院等の法定事業者は、対象団体に含まれません。

2 目的地及び配車場所、利用できる時間

  • (1)目的地:関東甲信越地域、静岡県及び福島県とします。利用承認後の目的地の変更はできません。
  • (2)配車場所:県内で原則1か所に限ります。
  • (3)利用できる時間:8時30分から16時30分までです。

3 利用申込み

(1)メール・郵送による申込み

利用予定月の6か月前の1日から同月25日(郵送の場合は消印有効)までに、電子メール又ははがきに必要事項を記入し、障害者福祉推進課に送付してください。詳細は以下のリンク先を御覧ください。また、申込み日が重複した場合は、選考の上、抽選とします。

利用決定通知が送られてきた後の手続については、以下を御参照ください。

(2)電話による申込み

郵送・メール受付分で満車とならなかった場合のみ、利用予定月の5か月前の15日から2か月前の末まで、電話で利用希望を受け付けます。

メールによる申込み方法を参考に、必要事項を下記連絡先に御連絡ください。

利用決定通知が送られてきた後の手続については、以下を御参照ください。

4 利用回数

1団体が1か月間に利用できる回数は1回です。その場合、継続して利用できる期間は2日以内(宿泊を伴う場合に限る。)です。

ただし、2か月にわたって利用する場合は両当該月とも1回の利用とみなします。

5 費用

バスの利用については、無料です。

ただし、有料道路・駐車場料金、バス乗務員の食事・宿泊等は利用団体の負担です。

有料道路における車種区分は、「特大車」です。障害者割引は適用されません。

6 定員

定員…40名(座席29、補助席7、車椅子2、乗務2)

おおぞら号座席配置図(エクセル:15KB) 

利用可能人員は、最大38名(車椅子を御利用になる方がいない場合は36名)です。

その他のバスの特徴については、車両の概要を御参照ください。

7 新型コロナウイルス感染症対策について

利用者の皆さまに安心してバスを利用していただくために、以下のような感染症対策を行っています。

  • 車内にはアルコール消毒、使い捨てマスクを常備しています。
  • バス車内は定期的な換気及び清掃、消毒を行っています。

     ※ 清掃と消毒には、次亜塩素酸ナトリウムを使用して殺菌消毒しています。

  • バス乗務員は出勤前の検温、出庫前の検温をしています。また、うがい、手洗い及びアルコールによる手指消毒を徹底しています。

お問い合わせ

福祉部 障害者福祉推進課 社会参加推進・芸術文化担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4789

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?