ページ番号:2669
掲載日:2023年12月4日
ここから本文です。
埼玉県が実施する保安検査の受検方法について掲載しています。
なお、指定保安検査機関が実施する保安検査を受検することもできます。
検査日程の短縮や平日以外にも受検できるなどのメリットがあります。
詳細:「指定保安検査機関による保安検査について」
保安検査受検予定日の1か月前までに申請を行ってください。
申請方法等については、「高圧ガス保安法関係様式一覧」をご確認ください。
保安検査の「基準日」の前後1月の期間内に保安検査を受検した場合は、基準日に受けたものとみなします。
申請書に押印は不要です。
高圧ガス保安法で許可を受けた高圧ガス製造施設の保安検査に関する様式です。
| 内容 | ページ番号 | PDFファイル | Wordファイル | 
|---|---|---|---|
| 保安検査申請書(埼玉県様式) | 
 | ||
| 高圧ガス貯槽開放検査事前報告書 | 
 | ||
| 受検資料表紙 | 
 | ||
| 検査結果総括 | P.1 | ||
| 立入検査資料 | P.2~3 | ||
| 保安管理組織 | P.4 | ||
| 形態・経歴 | P.5 | ||
| 施設一覧 | P.6 | ||
| 設備の概要(1) | P.7 | ||
| 設備の概要(2) | P.8~10 | ||
| 検査内容 | P.11~19 | ||
| 安全弁 | P.20 | ||
| 温度計・圧力計 | P.21 | ||
| 非検査計器 | P.22 | ||
| 基礎・肉厚・開放 | P.23~26 | 
LPGローリー(液化石油ガス法で許可を受けた充てん設備)の保安検査に関する様式です。
| 内容 | ページ番号 | PDFファイル | Wordファイル | 
|---|---|---|---|
| 充てん設備保安検査申請書 | 
 | ||
| 受検資料表紙 | 
 | ||
| 検査結果総括 | P.1 | ||
| 経歴・作業者 | P.2~3 | ||
| 設備の概要・検査内容 | P.4~9 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください