ページ番号:112287

掲載日:2024年8月27日

ここから本文です。

 イツモ防災講座

日頃から家庭でできる備えをわかりやすい資料を使いながら丁寧に説明し、具体的な取組方法を知ることができる講座を開催しています。

kouza

【カリキュラム】

標準コース(所要時間45分~90分)

首都直下地震の基礎知識/防災対策の考え方/命を守るための家具転倒防止/サバイバルキッチン

※ご要望に合せて、以下のカリキュムから複数を組み合わせて行うことができます。

syuto kanga
kaguu good
renraku kicchin
toire22  

お申込み  

県では、市町村からの依頼により、「イツモ防災講座」の講師を派遣しています。各自主防災組織や自治会・町内会などで実施する防災研修で「イツモ防災講座」を実施したい場合は、各市町村防災担当主管課にご相談ください。

 配布資料

 地域や職場、学校での防災講座や勉強会などに活用できる資料です。下記テーマごと、詳しい情報を知ることができます。

家具転倒防止

 災害時の連絡

 3日分以上の食料備蓄

( サバイバルキッチン)

 災害時のトイレ

(サバイバルトイレ)

kagugazo

(PDF:730KB)

renrakugazo

(PDF:738KB)

kitchengazo

(PDF:1,223KB)

toiletgazo

(PDF:784KB)

 4ページ(両面2枚)

※平成28年4月更新

 2ページ(両面1枚)

※平成28年7月更新

2ページ(両面1枚) 

※平成28年7月更新

2ページ(両面1枚) 

※平成28年7月更新

 


 

 

 

お問い合わせ

危機管理防災部 危機管理課 普及啓発担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター2階

ファックス:048-830-8129

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?