各種相談窓口
ここから本文です。
県政に関する提案・意見などを寄せていただく制度。提案は、知事がすべて目を通しています。
メールは、県ホームページ「ようこそ知事室へ」から。
郵送(〒330-9301埼玉県知事宛「知事への提案」と記載)、専用ファックス(048-825-1616)も可。
(県ホームページ「電子申請・届出サービス」)各種手続きの電子申請が可能。
目の不自由な方に毎月直送。(点字版はB5判、約70~80ページ。デイジー版はCD1枚)
埼玉県におけるトピックをはじめ、災害時などにおける重要な情報について発信。
おでかけスポットや美味しいグルメ、イチオシトピックなど県の多彩な魅力を紹介。毎週プレゼント企画もあります。
土曜日8時30分~9時00分
県政広報テレビ番組「いまドキッ!埼玉」(埼玉県ホームページ)
県からのお知らせやイベント情報などをお伝えします。
月~金曜日8時15分~8時25分
県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(埼玉県ホームページ)
県職員が、地域で行われる集会や団体の会議、学校の授業などで、県の取組を説明。生活に密着した264テーマを用意。申し込みは県ホームページ「県政出前講座」から。
県民広聴課 電話:048-830-2850
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください