埼玉ではじめる農ある暮らし > イベント情報 > 移住セミナー:「埼玉ではじめる農ある暮らし 本庄編~どこにでも行けるけど、ここにいたい。本庄~ 」を開催します。

ここから本文です。

イベント情報

移住セミナー:「埼玉ではじめる農ある暮らし 本庄編~どこにでも行けるけど、ここにいたい。本庄~ 」を開催します。

日時 2025年8月2日 (土曜日)17時30分~19時00分

場所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
ふるさと回帰支援センター セミナールームDまたはオンライン(WEB会議システム「Zoom」)

移住セミナー:埼玉ではじめる農ある暮らし本庄編~どこにでも行けるけど、ここにいたい。本庄 ~を開催します。

タイトル

移住セミナー:埼玉ではじめる農ある暮らし本庄編~どこにでも行けるけど、ここにいたい。本庄 ~

日時

2025年8月2日 (土曜日)17時30分~19時00分

場所

会場参加またはオンラインでご参加ください。

【会場参加】
ふるさと回帰支援センター セミナールームD
(東京都千代田区有楽町 東京交通会館8階)

【オンライン参加】
WEB会議システム「Zoom」
参加申込後、担当者からZoomのURLをご連絡いたします。

内容
タイムスケジュール

移住セミナー「埼玉ではじめる農ある暮らし」を東京都有楽町の交通会館にある「ふるさと回帰支援センターの会場にて開催します。 (以下の内容・タイムスケジュールは当日の進行状況などによって変更される可能性があります)
1.開会(17時30分)
2.本庄市の紹介(17時35分から18時)
・本庄市の特徴(交通の利便性、地理的特色、歴史等)魅力の説明
・移住就業等支援金に関する説明
・本庄市の農業に関する説明
3.ゲストのお話
・たまとわファーム代表 柴山斐子氏(18時から18時20分)
・矢島牧場 久保香代子氏(18時25分から18時45分)
4.質問・相談(18時45分から)

対象

以下のようなかたにおすすめのセミナーです
・移住することに興味がある
・移住までは考えていないが居住地と異なる地域での生活について知りたい
・将来的に農業に関りを持った生活をしてみたい
・今まで農業に触れる機会はなかったけれど興味がある
・本庄市の暮らしについて知りたい

定員

なし

参加費

無料

主催・共催

主催:埼玉県(農業ビジネス支援課)
共催:公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構

お申し込み

申込締切:2025年8月1日(金曜日)

移住セミナー申込フォーム(ふるさと回帰支援センター)(別ウィンドウで開きます)

問い合わせ

「住むなら埼玉」移住サポートセンター
(10時00分~18時00分 月・水・祝日休み)
電話:090-1559-4781

saitama@furusatokaiki.net