ページ番号:273352

掲載日:2025年10月23日

埼玉県公安委員会

ここから本文です。

令和7年9月3日定例会議の会議録

1.開催日

令和7年9月3日(水曜日)

2.出席者     

(1)公安委員会 

  • 佐藤委員長
  • 武田委員
  • 加村委員
  • 桐澤委員
  • 原委員

(2)警察本部

  • 警察本部長
  • 総務部長
  • 警務部長
  • 生活安全部長
  • 地域部長
  • 刑事部長
  • 交通部長
  • 警備部長
  • 警察学校長
  • 関東管区警察局埼玉県情報通信部長
  • 総務課長
  • 公安委員会室長
  • 監察官室長
  • 訟務官
  • サイバー対策課長
  • 組織犯罪対策第三課長
  • 運転免許本部長
  • 運転管理課長

3.議事の概要

(1)決裁事項

ア 警察署協議会委員の解嘱について

総務課から、警察署協議会委員の解嘱について説明があり、決裁した。

イ 公安委員会宛ての苦情等について

総務課から、公安委員会宛ての苦情の処理、受理、取下げ及び公安委員会宛ての書簡への対応について説明があり、決裁した。

ウ 放置違反金納付命令に対する審査請求について

監察官室から、放置違反金納付命令に対する審査請求について説明があり、決裁した。

エ 運転免許行政処分に対する審査請求について

監察官室から、運転免許行政処分に対する審査請求について説明があり、決裁した。

オ 外国免許切替制度見直しに伴う手続きの改正について

運転免許試験課から、外国免許切替制度見直しに伴う手続きの改正について説明があり、決裁した。

カ 運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について

運転管理課から、運転免許行政処分者に対する意見の聴取結果等及び行政処分について説明があり、決裁した。

(2)報告事項

ア 埼玉県議会9月定例会の会期予定について

総務部長から、埼玉県議会9月定例会の会期予定について報告があった。

イ 警衛・警護等の実施結果と予定について

警備部長から、警衛・警護等に関し、令和7年8月20日から同年9月2日までの間における実施結果及び令和7年9月3日から同月9日までの間における実施予定について報告があった。

ウ 監察の取扱事案について

監察官室から、監察の取扱事案について報告があった。

エ 金融機関口座を悪用した各種犯罪被害防止等に関する若者向けキャンペーンの開催について

サイバー対策課から、令和7年9月10日、大宮駅において、金融機関口座を悪用した各種犯罪被害防止等に関する若者向けキャンペーンを開催することについて報告があった。

 

 

委員長から、「本日の公安委員会定例会議から新たな体制となったが、引き続き、きめ細かな報告をお願いするとともに、活発な意見交換を行うことで、実り多い会議となることを期待している。」旨の発言があった。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

警察本部総務部 総務課 公安委員会室

郵便番号330-8533 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?