トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 教育局 > 教育局の地域機関 > 東部教育事務所 > 学校教育(教育支援・学力向上)に関すること > 学力向上推進に関すること > 未来へつながる学びを支援する訪問
ページ番号:233833
掲載日:2025年7月17日
ここから本文です。
⑴ 中学校及び義務教育学校後期課程
ア 指導案検討会(国語・数学・英語のいずれか)についての指導・助言
イ アに係る研究授業についての指導・助言
⑵ 小学校及び義務教育学校前期課程
ア 研究授業(全教科可)についての指導・助言
イ 講義・演習
主体的・対話的で深い学びを目指した授業づくりについて
⑴ 中学校及び義務教育学校後期課程訪問日程及び実施報告
※中学校については、実施後、実施報告書をアップロードします。
番号 | 市町名 | 訪問校 | 教科 | 指導案検討会日程 | 授業研究会日程 | 実施報告書 |
1 | 行田市 | 長野中 | 数学 | 8月27日(水曜日) | 9月11日(木曜日) | |
2 | 加須市 | 北川辺中 | 英語 | 8月7日(木曜日) | 12月15日(月曜日) | |
3 | 羽生市 | 東中 | 国語 | 8月22日(金曜日) | 9月16日(火曜日) | |
4 | 春日部市 | 大増中 | 数学 | 8月27日(水曜日) | 10月10日(金曜日) | |
5 | 蓮田市 | 黒浜西中 | 数学 | 9月4日(木曜日) | 12月9日(火曜日) | |
6 | 越谷市 | 大相模中 | 英語 | 8月22日(金曜日) | 9月25日(木曜日) | |
7 | 八潮市 | 潮止中 | 英語 | 11月11日(火曜日) | 2月4日(水曜日) | |
8 | 久喜市 | 久喜南中 | 数学 | 11月19日(水曜日) | 11月26日(水曜日) | |
9 | 白岡市 | 南中 | 国語 | 10月10日(金曜日) | 11月4日(火曜日) | |
10 | 宮代町 | 前原中 | 国語 | 8月26日(火曜日) | 10月20日(月曜日) | |
11 | 幸手市 | 西中 | 数学 | 10月14日(火曜日) | 11月13日(木曜日) | |
12 | 杉戸町 | 杉戸南中 | 国語 | 8月25日(月曜日) | 10月22日(水曜日) | |
14 | 吉川市 | 南中 | 英語 | 11月13日(木曜日) | 12月5日(金曜日) | |
15 | 三郷市 | 彦糸中 | 数学 | 10月1日(水曜日) | 10月28日(火曜日) |
(2) 小学校及び義務教育学校前期課程訪問日程
番号 | 市町名 | 訪問校 | 内容及び教科 | 日程 | |
1 | 行田市 | 桜ヶ丘小 | 授業研究会 | 国語 | 10月30日(木曜日) |
2 | 加須市 | 三俣小 |
講義・演習(「主体的・対話的で深い学び」 を目指した授業づくり) |
国語 | 12月9日(火曜日) |
3 | 羽生市 | 須影小 | 授業研究会 | 算数 | 2月18日(水曜日) |
4 | 春日部市 | 藤塚小 | 授業研究会 | 国語 | 12月4日(木曜日) |
5 | 蓮田市 | 黒浜西小 |
講義・演習(「主体的・対話的で深い学び」 を目指した授業づくり) |
算数 | 9月2日(火曜日) |
6 | 越谷市 | 蒲生小 | 授業研究会 |
総合的な 学習の時間 |
12月12日(金曜日) |
7 | 八潮市 | 大瀬小 | 授業研究会 | 算数 | 9月17日(水曜日) |
8 | 久喜市 | 栗橋南小 | 授業研究会 |
総合的な 学習の時間 |
9月11日(木曜日) |
9 | 白岡市 | 南小 | 授業研究会 | 算数 |
12月9日(火曜日) |
10 | 宮代町 | 百間小 |
講義・演習(「主体的・対話的で深い学び」 を目指した授業づくり) |
算数 | 8月28日(木曜日) |
11 | 幸手市 | 権現堂川小 | 授業研究会 | 国語 | 12月5日(金曜日) |
12 | 杉戸町 | 杉戸第二小 | 授業研究会 | 国語 | 11月28日(金曜日) |
14 | 吉川市 | 北谷小 |
講義・演習(「主体的・対話的で深い学び」 を目指した授業づくり) |
国語 | 9月4日(木曜日) |
15 | 三郷市 | 彦糸小 | 授業研究会 | 算数 | 12月2日(火曜日) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください