教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:265289

掲載日:2025年10月23日

県立高等学校のスクール・ミッション

スクール・ミッションとは

育成を目指す資質・能力に関する方針などの「三つの方針」を各高等学校が策定する前提として、期待される社会的役割等(スクール・ミッション)を設置者が示すものです。

令和8年4月に開校する新校のスクール・ミッション(令和7年10月策定)

概要 

 (1) 決定の考え方

・ 令和6年3月に策定した「新校基本計画」を基に、学校の特色や教育方針、教育活動、育成する資質・能力の3項目を整理した。
・ 対象校について、課程別(全日制・定時制)に作成した。なお、大宮科学技術高等学校定時制については、工業技術科として引き続き新校に設置するため、大宮工業高等学校定時制の内容を引き継ぐものとした。

 (2) 対象校

 和光国際高等学校(全日制)
 岩槻高等学校(全日制)
 秩父高等学校(全日制)
 越生翔桜高等学校(全日制)
 八潮フロンティア高等学校(全日制)
 大宮科学技術高等学校(全日制・定時制)

 施行日

 令和8年4月1日

 令和8年4月に開校する新校のスクール・ミッション 

 

県立高等学校のスクール・ミッション(令和7年3月策定)

概要

(1)再定義の考え方

目指す学校像等を参考に、学校の特色や教育方針、教育活動、育成する資質・能力の3項目を整理した。

※ 学校教育法施行規則等の一部を改正する省令等の公布について(令和3年3月31日付け2文科初第2124号)

(2)対象

県立高等学校(137校)課程別(全日制・定時制・通信制)

施行日

令和7年4月1日

各高等学校のスクール・ミッション

 

 各高等学校の「三つの方針」は、学校の活性化・特色化方針の中に記載されています。(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

教育局 県立学校人事課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎4階

ファックス:048-830-4958

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?