ページ番号:27849
掲載日:2025年5月2日
ここから本文です。
近年、公共事業については、国民のコスト意識の高まりや経済活性化の観点などから、公共用地の早期取得も含め、事業効果の早期発現を図るべきという考え方が強まっています。
このような中、総合規制改革会議において、土地収用法等の積極的活用の必要性が指摘され、政府の行動計画である「規制改革・民間開放推進3か年計画」(閣議決定)にも、その内容が盛り込まれています。
この状況を踏まえ、埼玉県では、「土地収用制度活用推進要綱」を徹底し、土地収用手続に移行する要件を定めた適期申請ルールの徹底を図ることとしました。
また、事業の進行管理に関する説明責任の観点から、「事業名称、すべての土地所有者及び関係人との用地交渉を開始した時期、用地取得率、着工予定時期、完成見込時期」を公表することとしました。
ついては、「土地収用制度活用推進要綱」及び杉戸県土整備事務所が実施する主要事業に係る用地取得状況について、次のとおり公表します。
道路事業
令和7年4月1日現在
事業名称 |
用地交渉を開始した時期 |
用地取得率 |
着工予定時期 |
完成見込時期 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
一般県道加須幸手線 社会資本整備総合交付金(改築)事業 |
令和4年 |
94.1% |
着工済み |
未定 |
河川事業
令和7年4月1日現在
事業名称 |
用地交渉を開始した時期 |
用地取得率 |
着工予定時期 |
完成見込時期 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
該当なし |
|
都市計画事業(街路事業)
令和7年4月1日現在
事業名称 |
用地交渉を開始した時期 |
用地取得率 |
着工予定時期 |
完成見込時期 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
都市計画道路東武動物公園駅東口通り線 街路整備事業 |
令和5年 |
87.1% |
着工済み |
令和11年度 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください