ページ番号:9419

掲載日:2024年3月14日

ここから本文です。

建築科(二年コース)

バナー建築科

概要

環境配慮やバリアフリーに関するリフォーム技術など、健康で安全に暮らすための建築技術について、住宅建築をとおして学び、実践的な建築技術者を目指します。家造りに欠かせない確かな技能(建築大工職種2級技能士)を身に付けるとともに、実際に2階建住宅を建てることで、各種施工作業など家造りの一連の流れを学ぶことができるため、幅広い関連業種への就職が望めます。

建築士試験に係る実務経験短縮について

二級建築士・木造建築士試験を受験する際に、建築の設計又は管理に係る実務経験年数が0年となります。(中卒の場合は1年必要)また、免許登録時には、学歴が高卒以上の場合は2年、中卒の場合は3年の実務経験が必要になります。

訓練内容

器工具使用法

「のみ」、「かんな」の手入れをはじめ、「のこぎり」や「さしがね」など手工具の取り扱いを学びます。

要素作業

手入れをした手工具(のみ、かんな)を用いて木材の接合部(継手・仕口)の工作を学びます。大工としての身のこなしを覚えてもらいます。

継手・仕口 継手・仕口003 継手・仕口002
のこぎり作業 のみによる穴あけ  

部分工作

要素作業で学んだ継手・仕口を用いて住宅の縮小模型を製作し、屋根下地(野地)や壁下地、室内の木工事(造作)について学びます。

部分工作002 部分工作001  
建て方・野地・壁下地・床下地 フローリングを張り  

 

総合技能展 展示作品

県内の職業能力開発校の訓練生が日頃の成果を発表するイベントです。様々な展示・即売、ものづくり体験教室などおこなっています。以下は、過去の作品例です。習得した加工技術を活かしながら、作品を製作します。また、新たな加工技術を習得する機会でもあります。いろいろな加工方法を学ぶことで、どんな場面でも対応できる技術を身につけることができます。

総合技能展作品神輿

神輿

総合技能展展示作品004

水車

総合技能展作品ほこら

ほこら

総合技能展展示作品005

神棚

総合技能展作品山車
    山車

神棚製作の全体計画:短期間で製作するに当たっての工夫点

神棚の製作風景の動画:18分04秒

熊谷高等技術専門校ブログに神棚の製作風景を掲載(計4回)

模擬家屋

実物大の木造2階建て住宅を製作します。骨組みの墨付け、加工、足場を組んでの建て方、野地、壁下地、内部造作まで一連の木工事を、造りながら学んでいきます。

模擬家屋躯体完成 模擬家屋床張り 模擬家屋居間を見る
躯体完成 フローリング施工 台所から居間を見る

 

インターンシップ(企業体験研修)

インターンシップとは、建築科の訓練生が各企業に出向き、現場での作業を体験する実習のことです。現場の雰囲気を感じ取るとともに社会人としてのマナーや各部の納まり等について学んで行いきます。また、インターンシップ先は、主に「建築科協力企業」の中から選択し、双方の同意の上で決定しています。

 

建築科協力企業登録制度

シラバス

建築科シラバス(PDF:151KB)

主な出身校(あいうえお順)

上尾高校、上尾南高校、岩槻高校、(私)浦和実業学園高校、浦和東高校、大宮工業高校、大宮武蔵野高校、

小川高校、桶川高校、越生高校、春日部工業高校、川口青陵高校、北本高校、熊谷工業高校、鴻巣高校、

(私)高野山高校、坂戸高校、志木高校、(私)正智深谷高校、進修館高校、(私)聖望学園高校、草加東高校、

秩父農工科学高校、(私)東京成徳大学深谷高校、所沢商業高校、所沢中央高校、滑川総合高校、鳩山高校、

日高高校、深谷高校、吹上秋桜高校、皆野高校、妻沼高校、和光高校など

主な就職先

ハウスメーカー

旭化成住宅建設株式会社、ミサワホーム住宅建設株式会社、東京セキスイハイム施工株式会社

ホームビルダー

一建設株式会社、ナビホーム株式会社

工務店

株式会社國分工務店、株式会社岡田工務店、白根工務店

建設会社

斎藤工業株式会社、株式会社太陽商工、力丸建設株式会社

社寺建築

株式会社石川工務店、株式会社大裕工務店、小林社寺

内装施工

株式会社モリオカ装工、株式会社光装芸

その他

株式会社東京BK足場、ヤママンリフォーム株式会社

主な資格

取得できる資格

  • 安全衛生特別教育修了証(自由研削用といしの取替え・足場の組立て・フルハーネス)
  • 携帯用丸のこ盤安全教育修了証

目指せる資格

  • 2級技能士(建築大工)
  • 3級技能士(建築大工)

修了時に取得できる資格

 

  • 2級技能士学科試験免除(建築大工)※技能照査に合格した場合
  • 二級建築士受験資格

修了後に目指せる資格

  • 1級技能士(建築大工)
  • 二級建築士
  • 木造建築士

お問い合わせ

産業労働部 熊谷高等技術専門校  

郵便番号360-0842 埼玉県熊谷市新堀新田522 熊谷高等技術専門校

ファックス:048-532-3598

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?