ページ番号:273150

掲載日:2025年9月25日

ここから本文です。

オンライン相談窓口のご案内

狭山保健所 生活衛生・薬事担当では、将来の恒久的なオンラインサービス展開への検証として、令和7年9月からMicrosoft Teamsを活用したオンライン相談を開始しました。オンライン相談をご希望の場合は、次の案内を参考にお手続ください。

オンライン相談窓口の概要

埼玉県デジタルトランスフォーメーション推進計画の理念に基づき、所窓口の利便性向上のため、狭山保健所 生活衛生・薬事担当ではオンライン相談窓口の設置を計画しています。

このオンライン相談窓口は、将来の恒久的なサービス提供に向けて、あくまで検証として実施しているものです。このため、所の窓口と同等のサービスを保証するものではなく、また、職員のトレーニング過程であることから、機器等の不具合をあらかじめご了承いただくことを前提とします。

手探りな点が多数ありますが、時点修正により、利用者の利便性向上を優先し設置するものですので、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

オンライン相談窓口の取扱業務

狭山保健所 生活衛生・薬事担当の所管する次の業務に係る相談

  • 食品衛生営業(食品営業許可・届出)に係る事業者相談
  • 環境衛生営業(美容所、理容所、クリーニング所、旅館業、公衆浴場業、興行場、遊泳プール)に係る事業者相談
  • 薬務・毒劇関係(薬局、店舗販売業、卸売販売業、医療機器販売、毒劇物販売)に係る事業者相談
  • 第一種及び第二種動物取扱業に係る事業者相談

補足

  • オンライン相談窓口では、申請・届出はできません。電子申請または所窓口をご利用ください。
  • Microsoft Teamsの会議機能を利用します。ZOOM、Skypeほか他のオンライン会議システムでの対応はしかねます。
  • あくまで狭山保健所管内の所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市に係る所管業務の相談に限ります。一般論のご相談であっても所管外の内容はご容赦ください。

オンライン相談窓口のご利用方法

オンライン相談窓口予約受付枠

開庁日の午前9時、9時30分、10時、10時30分、11時、14時、14時30分、15時、15時30分、16時開始の30分間

オンライン相談窓口の予約方法

  1. 電子メール(f5462122@pref.saitama.lg.jp)で、オンライン相談を希望する翌日以降の予約受付枠を、第3希望までご連絡ください。併せて、相談時に提示予定の資料(図面等)を、電子メールまたは郵送で送付ください。添付ファイルの合計が8MBを超えるときは、県庁ファイル便(SECURE DELIVER)を手配しますので、ご希望の旨をお知らせください。
  2. 当所職員の確認・設定後、送信元の電子メールアドレスにお知らせが届き、Microsoft Teams会議の予約が確定します。
  3. 予約のキャンセルや変更、追加資料の送付がある場合には、ご相談日の当日8時30分までに改めて電子メールをお願いします。

【メール例】

宛先 f5462122@pref.saitama.lg.jp
件名 オンライン相談窓口の利用予約について
添付書類 計画図面.pdf
本文

第1希望日時:令和〇年〇月〇日〇時から

第2希望日時:令和〇年〇月〇日〇時から

第3希望日時:令和〇年〇月〇日〇時から

相談者所属:個人、入間健設計株式会社

相談者氏名:狭山 保(営業予定者)、入間 健(設計会社)

相談者連絡先(携帯電話等):0x0-0000-0000

相談内容種別:食品衛生営業

【次のキーワードを参考に、種別としてご記載ください】

    • 食品衛生営業
    • 環境衛生営業(美容所、理容所、クリーニング所、旅館業、公衆浴場業、興行場、遊泳プール)
    • 薬務・毒劇関係(薬局、店舗販売業、卸売販売業、医療機器販売、毒劇物販売)
    • 第一種動物取扱業、第二種動物取扱業

相談内容概要:新規で飲食店を開業するにあたり、予定図面の確認及び申請方法について案内をお願いしたい。

備考:2名での相談を希望するため、このアドレスのほか、「a@b.c」を会議予定者に追加してください。

オンライン相談窓口に係るQ&A

名刺交換したいのですが、担当職員の名刺を郵送してもらうことはできますか?

オンライン上での職員の名札の提示を基本とします。返信用封筒を郵送いただければ名刺の郵送も可能です。

予約なしに、当日の空き枠を利用することはできますか?

原則事前の予約をお願いしています。可能な範囲で対応させていただきますが、検証環境であることから必ずしも受付可能とお約束できないことご了承ください。電子メール送付後にお電話でお知らせいただけると幸いです。

電話で予約することはできますか?

電子メールアドレスの誤入力防止のため、電話でのご予約はご容赦ください。

相談時間が30分以内となっているのはなぜですか?

検証環境であること、当所のICT機器や通信回線等の都合から限定させていただいています。

窓口で配布される資料を郵送してもらうことはできますか?

紙資源使用削減の観点から、オンライン相談窓口をご利用の皆さまには電子ファイルでの提供となります。

お問い合わせ

保健医療部 狭山保健所 生活衛生・薬事担当

郵便番号350-1324 埼玉県狭山市稲荷山二丁目16番1号 埼玉県狭山保健所2階

ファックス:04-2954-6615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?