ページ番号:25065
掲載日:2022年10月26日
ここから本文です。
注意事項
※視察可能な人数、施設、視察方法等の詳細についてはお問い合わせの際に個別に調整させていただきます。
※感染拡大など状況に変化が生じた場合には中止やスケジュールの見直しなどをさせていただく可能性がございます。
環境整備センター施設見学の感染防止対策
環境整備センターの廃棄物埋立処理場及び彩の国資源循環工場の視察・見学を希望される方は、あらかじめ予約をしてください。予約の際は、下記の問合せ先に連絡して希望日、希望時間等をお伝えください。
※次の日は視察・見学できません。あらかじめご了承ください。
視察・見学には基本コースを設定しています。コースは、午前/午後別に設定してあります。
詳しくはコース表(PDF:83KB)を参照してください
あらかじめ予約された方は、「申込書」を提出してください。
「申込書」は、次のファイルをご利用ください。([右クリック]→[対象をファイルに保存])
また、この様式に準じて作成していただいても結構です。
<申込書>
ご提出いただいた「申込書」は、その内容に応じ、各工場に連絡します。その際、工場によっては、施設メンテナンス等で、希に視察・見学を受け入れることができない場合がありますが、その場合は、当方からご連絡します。計画を変更していただくことになりますが、ご容赦ください。
なお、工場によっては、工場担当者から、視察・見学者名簿の提出をあらかじめお願いする場合もあります。
(注意事項)予約のない視察・見学には対応できません。
視察・見学中は、担当者の指示にしたがってください。また、資源循環工場の視察・見学では、各社担当者の指示にもしたがってください。
視察・見学会場等は、集会等の目的での貸し出しは行っておりません。そのため、視察・見学後の研修会等での利用もご遠慮いただいていますので、ご了承ください。
施設見学用資料は参考資料[彩の国資源循環工場関連]からダウンロードすることができます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください