トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 産業労働部 > 人材活躍支援課 > シニアの「働く」を応援 埼玉発「働くシニア 応援プロジェクト」

ページ番号:157093

掲載日:2024年4月19日

ここから本文です。

シニアの「働く」を応援 埼玉発「働くシニア 応援プロジェクト」

働くシニア応援プロジェクトシンボルマーク埼玉県では、働き手と言われる15歳から64歳までの人口(生産年齢人口)が、2020年から2040年にかけて約71万人減少すると見込まれています。

一方で、気力、体力がともに充実した元気なシニアはますます増えており、定年退職などで現役を引退した後も、まだまだ働きたいという方も数多くいます。

社会の活力の低下が懸念される中で、シニアがこれまでの人生で培った豊富な知識や経験を生かしていくことは、社会の持続的な発展のために欠かすことができません。

そこで、本県ではシニアが自らの希望や意欲に合わせて、いくつになっても働ける環境づくりや就業を支援する「働くシニア 応援プロジェクト」を平成28年度から開始しました。

「働くシニア 応援プロジェクト」では「企業における『働く場』の拡大」、「シニアへの就業支援」を柱に様々な取組を行っています。

シニアの「働く」をこれまで以上に応援することで、シニアのパワーを社会の活力につなげる取組を埼玉から展開しています。

企業における「働く場」の拡大

1.「シニア活躍推進宣言企業」の認定

定年の廃止や定年・継続雇用の年齢の延長、シニアの知識や経験を生かした仕事を新たに作るなど、シニアの活躍の場の拡大につながる取組を県内企業等に働き掛けています。

また、シニアの活躍の場の拡大につながる取組を実施している企業を「シニア活躍推進宣言企業」として認定しています。

平成28年7月から令和6年3月末現在で6,161社を訪問し、「シニア活躍推進宣言企業」を3,409社認定しました。

令和4年度から、シニア活躍推進宣言企業のうち、70歳以上まで働ける企業を「シニア活躍推進宣言企業プラス」に認定しています。

令和6年3月末現在で、1,782社認定しました。

認定企業は働くシニア応援サイトから検索できます。

シニア活躍推進宣言企業の検索(働くシニア応援サイト)

≪シニア活躍推進宣言企業の認定≫

令和6年宣言企業

 

2.「70歳雇用確保助成金」等による支援

シニアが自分の意欲や希望に合わせて働き、共に社会の担い手として活躍できる社会を実現するため、70歳以上まで働ける制度を導入する企業に助成金を交付し、支援します。(詳しくは、「70歳雇用確保助成金」のご案内 を御参照ください。)

また、70歳以上まで働ける制度の導入に向けて企業へアドバイザー(社会保険労務士)を派遣します。

シニアへの就業支援

1.埼玉しごとサポート(旧埼玉県セカンドキャリセンター)

県内8か所(所沢、草加、川越、加須、春日部、深谷、秩父、伊奈)で、全ての求職者を対象に、就職相談から職業紹介まで一体的な就職支援サービスを実施しています。

 

お知らせ(令和6年4月1日掲載)

・「埼玉県セカンドキャリアセンター」は、令和6年4月から「埼玉しごとサポート」に名称変更しました。

・就職相談、就職支援セミナーの予約については、以下の「お問合せ」をご確認の上、電話にてご予約をお願いいたします。なお、事業の受託業者変更に伴い、担当のカウンセラーが前年度と変わりますのでご了承ください。

・本事業を所管する課が埼玉県産業労働部人材活躍支援課から埼玉県産業労働部雇用労働課に変更になります。

 

(お問合せ)
埼玉しごとサポート
電話番号 049-265-5844
受付時間 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日を除く)

2.シルバー人材センター(シニアパワーステーション※)

シルバー人材センター(シニアパワーステーション※)は、シニアが働くことを通じて生きがいを得るお手伝いをするとともに、地域に密着し、地域社会の活性化に貢献する組織です。個人や企業などからの依頼を受け、会員に仕事を提供しています。60歳以上の健康で働く意欲のある人であればどなたでも入会できます。

※シルバー人材センターのイメージアップの一環として、県内のシルバー人材センターの愛称は、平成30年9月に「シニアパワーステーション」に決まりました。

 

お問い合わせ

産業労働部 人材活躍支援課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4854

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?