トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(あさ★たま) > 令和7年11月 > 11月11日放送
ページ番号:275169
掲載日:2025年11月11日
ここから本文です。
今日から来週の月曜日17日までは「税を考える週間」です。
テーマは「これからの社会に向かって」。
この機会に国税・地方税の役割や、社会と税との関わりを考えてみてはいかがでしょうか。
国税庁ホームページでは、税についての情報や国税庁の取組を紹介しています。
詳しいことは、国税庁のホームページをご覧ください。
きょう11月11日は「介護の日」です。
県では、介護職を目指す方の就職支援やスキルアップのための支援など、様々なサポートを行っています。
また、介護の仕事を広く知ってもらうため、県内の介護職員で構成された「介護の魅力PR隊」が学校や地域のイベントに出向いたり、動画を制作したりしています。
活動の様子は、介護の魅力PR隊公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
ぜひご覧ください。
空気が乾燥し、感染症が流行しやすい季節になりました。
基本的な感染対策として、こまめな換気やマスクの着用をはじめとした咳エチケット、正しい手洗いが有効です。
また、風邪の症状がある場合は無理をせず外出を控えましょう。
高齢者など重症化リスクの高い方は、新型コロナ・インフルエンザの予防接種をご検討ください。
接種に関する詳しいことは、お住まいの市町村のホームページなどをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください