トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(あさ★たま) > 令和7年11月 > 11月6日放送
ページ番号:274987
掲載日:2025年11月6日
ここから本文です。
11月はケアラー月間です。
格闘技RIZINの格闘家であり、家族の介護も行っている所英男選手とコラボした特別動画を配信中です。
動画では、所選手をはじめとするRIZINファイターのケアの経験や、介護の身近な相談窓口「地域包括支援センター」の活用法など、盛りだくさんの内容をお伝えしています。
県公式ユーチューブで「ケアラー 所選手」と検索してご覧ください。
11月は職場のメンタルヘルス対策強化月間です。
国や県、労働団体、経済団体で構成する埼玉県公労使会議では、県内企業のメンタルヘルス対策の取り組みを支援しています。
埼玉県では経営者や人事労務担当者、勤労者向けのセミナーなどを開催します。
詳しいことは、雇用・人材戦略課のホームページをご覧ください。
今度の日曜日9日、小鹿野町にあるみどりの村に木曽馬のケイちゃんがやってきます。
直接触れて乗馬体験もできます。
乗馬体験の対象は3歳以上。
小学生以下のお子さんには保護者が同伴してください。
乗馬体験は1人乗りが500円、2人乗りが800円です。
時間は午前10時から、事前の予約はいりません。
詳しいことは、みどりの村のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください