ページ番号:25999
掲載日:2022年7月21日
ここから本文です。
日本語を母語としない子どもと保護者のために、日本の高校進学についての多言語での相談会を開いています。
「高校に進学したい、でもどうしたらいいか分からない」とお悩みのかたは、ぜひ御参加ください。
がいこくから きた こどもと ほごしゃ の ために、 にほんの こうこうの ことを せつめい します。
「こうこうに いきたい、 でも どうしたらいいか わからない」 と なやんでいるひとは きてください。
2022ねん 8がつ 6にち (どようび)
・第1部 午前10時30分~午後0時30分 (受付 午前10時00分~)
だい1ぶ ごぜん 10じ30ぷん から ごご 0じ30ぷん (うけつけ ごぜん 10じ00ふん から)
・第2部 午後2時00分~午後4時00分 (受付 午後1時30分~)
だい2ぶ ごご 2じ00ふん から ごご 4じ00ふん (うけつけ ごご 1じ30ふん から)
そにっくしてぃびる 4かい しみん ほおる
JRおおみやえき にしぐち から あるいて 5ふん
おかねは いりません
※じぶんの くにの ことばが ない ひとには、やさしい にほんごで たいおう します。
埼玉県立岩槻高校(全日制) | さいたまけんりつ いわつき こうこう (ぜんにちせい) |
埼玉県立川口東高校(全日制) | さいたまけんりつ かわぐちひがし こうこう (ぜんにちせい) |
埼玉県立草加南高校(全日制) | さいたまけんりつ そうかみなみ こうこう (ぜんにちせい) |
埼玉県立和光国際高校(全日制) | さいたまけんりつ わこうこくさい こうこう (ぜんにちせい) |
埼玉県立吉川美南高校(全日制) | さいたまけんりつ よしかわみなみ こうこう(ぜんにちせい) |
埼玉県立戸田翔陽高校(定時制) | さいたまけんりつ とだしょうよう こうこう (ていじせい) |
埼玉県立越ケ谷高校(定時制) | さいたまけんりつ こしがや こうこう (ていじせい) |
埼玉県立吹上秋桜高校(定時制) | さいたまけんりつ ふきあげしゅうおう こうこう (ていじせい) |
久喜高校(定時制) | くき こうこう(ていじせい) |
羽生高校(定時制) | はにゅう こうこう (ていじせい) |
川口市立高校(定時制) | かわぐちしりつ こうこう(ていじせい) |
・来場者は、1組2名までです。
1くみ ふたりまで はいることが できます。
・マスクをしてください。発熱・せき等の症状がある場合は入場できません。
ますく を してください。 ねつ・せき などが ある ばあいは はいることが できません。
・エスカレーターを使ってください。また、混んでいるときは待つことがあります。
えすかれえたあ を つかってください。 また、こんでいる ときは まつことが あります。
※申し込みの締め切りを8月1日(月曜日)までに変更しました。
8がつ 1にち (げつようび) まで に もうしこみ を して ください。
埼玉県国際交流協会(さいたまけん こくさいこうりゅう きょうかい)
電話 048-833-2992/3296
ファックス 048-833-3291
E-mail jigyo@sia1.jp(siaのあとは 数字 (すうじ) の1)
他の地域でも同じような会があります。無料で参加することができます。
2022年は所沢市、深谷市、川越市、越谷市、富士見市、川口市であります。
ほかの ちいきでも おなじような かいが あります。 おかねは いりません。
2022ねんは ところざわし ふかやし かわごえし こしがやし ふじみし かわぐちし で あります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください