トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 埼玉県民の日 > 県民の日に埼玉県庁で開催するイベントに出店するグルメブースを募集します

ページ番号:271668

掲載日:2025年9月1日

ここから本文です。

県民の日に埼玉県庁で開催するイベントに出店するグルメブースを募集します

埼玉県では、11月14日の「県民の日」に開催を予定しているイベントに出店するグルメブースを募集します。

一緒にイベントを盛り上げてくださる事業者からの応募をお待ちしています。

申込等の詳細は、「令和7年度「県民の日」イベントにおけるグルメブース出店者募集要項(PDF:223KB)」をご確認ください。

イベントの概要

開催趣旨

11月14日の「県民の日」に、埼玉県庁敷地内において県政に関するブース出展やステージイベント、スタンプラリー等を行うことで、県民に県政への理解と関心を深めてもらうために開催します。

開催日時

令和7年11月14日(金曜日)午前10時~午後4時

開催場所

埼玉県庁(さいたま市浦和区高砂3-15-1)

グルメブース募集の概要

出店申込資格

次の要件を全て満たす法人又は個人

  • 令和7年9月16日(火曜日)時点で、埼玉県が設ける県産農産物の生産者や加工事業者とイベント主催者とを結びつける「埼玉イベント出店ナビ」に登録していること。

 埼玉イベント出店ナビ 埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい!

 

  • 埼玉県産食材(埼玉県産の農産物や加工品)を1品目以上使用しているメニューを1メニュー以上提供すること。
  • 埼玉県内の郷土料理や埼玉県で生まれたご当地グルメ、名前に埼玉県産食材名が入っているメニューなど、埼玉県らしさを感じさせるメニューを1品以上提供すること。

 【例】

 ・郷土料理:煮ぼうとう、すったて、いがまんじゅう など

 ・ご当地グルメ:北本トマトカレー、わらじかつ丼、川越太麺やきそば など

 ・名前に埼玉県産食材名が入っているメニュー:埼玉県産米と県産たまごのオムライス、美里町産ブルーベリーのケーキ など

 

  • 食品衛生責任者、又はそれに代わる資格を有する者であること。
  • 保健所が定める、適切な衛生管理と加工(調理等)ができる者であること。
  • 埼玉県が実施する「県民の日」イベントの開催趣旨に賛同し、イベントを盛り上げ、来場者に楽しんでもらえるよう取り組めること。

主な出店条件

出店日時

令和7年11月14日(金曜日)午前10時~午後4時

出店場所

埼玉県庁(さいたま市浦和区高砂3-15-1)※本庁舎東玄関前を予定

募集ブース数

4ブース程度(キッチンカーでの出店も可。ただし、車体の全長が5メートル未満のみ)

※申請車両のサイズや出店場所等により、出店数が変更になる場合があります。

出店料

7000円

 

その他、募集についての詳細は「令和7年度「県民の日」イベントにおけるグルメブース出店者募集要項(PDF:223KB)」を確認してください。

申込期限及び書類の提出方法

申込期限

令和7年9月16日(火曜日)

提出方法

電子メール(a2840-15@pref.saitama.lg.jp

 

申込資格や出店条件のほか、留意事項など申込に際して注意いただきたい事項を記載していますので、必ず募集要項(PDF:223KB)を確認の上、お申し込みください。

※申し込みをされた場合、募集要項(PDF:223KB)に同意したものとします。

申込提出書類

 【記載例】臨時出店届(PDF:281KB)

 【参考】臨時出店届について(PDF:155KB)

※保健所への提出は県でまとめて行います。詳細及び記入例は、さいたま市HP(別ウィンドウで開きます)を御確認ください。

 【参考】自主チェックシート(PDF:81KB)

  • 車両写真画像(ブース出店:搬出入車両、キッチンカー出店:営業状態が分かる写真)

出店者の決定等

提出書類をもとに、出店することが適当な者かを県が審査した上で、適格者の中から抽選で出店者を決定します。

ただし、来場者に多種多様なグルメを楽しんでいただくため、メニューの内容や出店形態等によって、出店者の調整を行う可能性があります。

なお、決定内容・結果についての異議申立てや結果確認の問い合わせには、回答いたしかねます。

結果は、9月26日(金曜日)頃までに出店決定者に電子メールで通知します。

 

お問い合わせ

県民生活部 県民広聴課 魅力発信担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-822-9284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?