ページ番号:40326

掲載日:2024年9月17日

ここから本文です。

実りの秋にビッグチャンス! ハロウィンジャンボ発売!

9月17日(火曜日)から10月17日(木曜日)までハロウィンジャンボ発売中です!

『ハロウィンジャンボ宝くじ』は1等・前後賞合わせて5億円!

同時発売の『ハロウィンジャンボミニ』は1等・前後賞合わせて5,000万円♪

2つの「ハロウィンジャンボ」合わせて、100万円以上の当せん本数は4,000本以上!

埼玉県内で販売された宝くじの売上げが県の収入となります。

埼玉県では、子育て、ひとり親や貧困家庭への支援を行う少子化対策事業など、県民の生活を支える事業へ活用しています。

是非、県内の売り場でお買い求めください♬

宝くじはネットでの購入が便利です。購入から結果の確認、当せん受取まで、すべてネットで完結!

☟宝くじ公式サイトのネット購入ページはこちらから☟

https://www.takarakuji-official.jp/ec/

2024halloween

 

「幸運の女神」が知事を表敬訪問しました

megami1

megami2

令和6年5月24日にドリームジャンボ宝くじのPRのため、「幸運の女神」出井伶奈さんが大野知事を表敬訪問しました。

今回の宝くじの収益金の一部は、県民の生活を支える事業だけでなく、能登半島地震の被災地支援に役立てられます。

大野知事からは、「今回は能登半島地震に対する被災者への支援にも役立てられる。県民の皆様にも御協力いただいて、その御厚志が能登半島にしっかり伝わるようにしていただきたい。」とコメントがありました。

 埼玉県宝くじ情報

宝くじの売上げの一部は、収益金として埼玉県の収入となります。
県の宝くじ収入は、子育て、ひとり親や貧困家庭への支援などの少子化対策事業等、県民の生活を支える貴重な財源として活用しています。
埼玉県内で販売された宝くじの売上げが県の収入となります。是非県内の売り場でお買い求めください。
宝くじ公式サイト、アプリでもお買い求めできます。
購入から当せん金の受取りまでインターネットで完結するので、宝くじは公式サイト・アプリからの購入が便利です。
※ネット、アプリから購入した場合は、購入者登録住所地の都道府県等の収益金となります。

↓宝くじ公式サイトのネット購入はこちらから↓

https://www.takarakuji-official.jp/ec/

takarasite      qr

いつでも買える。ネット専用宝くじ「QuickOne(クイックワン)」

いつでも買えて、すぐ結果がでるネット専用宝くじ。

スキマ時間にクイックワンを楽しもう!購入はこちらから。

https://www.takarakuji-official.jp/brand/quickone/?

quickone

宝くじ売上げ・収益金の推移

宝くじ1枚の中身(売上げの振り分け方)

宝くじは、地方自治体が総務大臣の許可を得て発売元となっています。
宝くじの売上げの中から、当せん金、売りさばき手数料及び広報など必要な経費に使用され、残りの約4割ほどが収益金として、発売元である埼玉県の収入になります。この収益金は県内での売上げに比例して配分されます。

R4takarakuzi

宝くじの売上額と収益金の推移

埼玉県における宝くじの売上額と収益金の推移をご紹介します。

suii2

宝くじ収益金の使い道

県内で販売された宝くじ売上げの一部は、埼玉県の収入として高齢化、少子化対策や環境保全・創造事業など身近な生活を支える貴重な財源として社会に還元されています。ぜひ県内での購入をお願いします。
具体的に宝くじの収益金を活用した事業の一部をご紹介します。

令和6年度の主な事業例(計画)

高齢化、少子化等に対する事業の例 事業に関連する情報
  こども医療対策助成費(PDF:142KB)

子供の健康を守り、子育て家庭の経済的負担を軽減するため、子供の医療費助成を行う市町村に補助金を交付

乳幼児医療費助成制度について

困難女性支援推進事業費(PDF:169KB)

さまざまな困難な問題を抱える女性への相談支援や自立支援に向けた女性自立支援施設の機能を充実

With You さいたま

災害対策に係る事業の例

 
  ジェンダー視点による避難所開設・運営の充実強化事業費(PDF:153KB) ジェンダー視点を踏まえた避難所開設・運営マニュアルを市町村が策定することにより、災害時に女性等に配慮した避難所運営体制を整備

 

地域経済の活性化に係る事業の例

 
  働く女性のワンストップ支援拠点事業(PDF:127KB) 女性キャリアセンターにおいて、働きたい女性のスキル取得から就業、就労継続、キャリアアップまでをワンストップで支援 埼玉県女性キャリアセンター

その他の充当事業はこちら(概要版(PDF:113KB))を御覧ください。

令和5年度の主な事業例

高齢化、少子化等に対する事業の例 事業に関連する情報
  パーキング・パーミット制度の導入(PDF:156KB)

障害者など歩行が困難な方のための駐車区画について、事業者や市町村と連携して拡大を図るとともに、対象者に利用証を交付するパーキング・パーミット制度を導入・運用し、駐車区画の適正利用を推進

パーキング・パーミット制度

保育士の奨学金返済支援(PDF:152KB)

県内保育所等で新たに勤務する保育士に対する奨学金返済の支援を行う市町村への補助

 

情報化に係る事業の例

 
  収入証紙廃止に伴うキャッシュレス化の推進(PDF:129KB) 県収入証紙の廃止に伴い、キャッシュレス収納に移行するための環境を整備

県収入証紙について

地域経済の活性化に係る事業の例

 
  埼玉版SDGsの推進(PDF:187KB) 官民連携プラットフォーム運営やSDGsに取り組む企業・団体等のパートナー登録制度を推進 「埼玉版SDGs」推進のご紹介

その他の充当事業はこちら(概要版(PDF:75KB))を御覧ください。

発売スケジュール、売り場などの情報(外部リンク)

宝くじは埼玉県で

お問い合わせ

企画財政部 財政課 民間資金担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-830-4713

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?