ページ番号:178190

掲載日:2023年4月5日

ここから本文です。

令和2年(第77回、第78回)

令和2年第77回、第78回(座長:川崎市)

第78回九都県市首脳会議の結果概要(PDF:1,203KB)

令和2年11月11日(水曜日)WEB開催
※新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、新型コロナウイルス関連を重点的に取り上げることとした。

第78回九都県市首脳会議

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けた共同宣言

我が国は、令和2年1月に日本国内で初めて新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されて以降、国一丸となって、この「国難」とも言うべき未知の脅威と闘っています。

これまでにかけがえのない命をなくされた全ての皆様に心より哀悼の意を表するとともに、現在闘病中の皆様の一日も早い御回復をお祈り申し上げます。また、医療従事者をはじめとしたエッセンシャルワーカーの皆様の献身的な御尽力、住民の皆様の御協力に深く感謝申し上げます。

この間、九都県市は、直面する感染拡大に対して医療機関や福祉など様々な分野にわたる関係機関をはじめ、多くの方々の協力を得ながら、相互に情報や知見を共有し、住民の命を守ることを最優先に、感染拡大防止に連携して取り組んできました。

一方で、外出や営業の自粛、学校の臨時休業等による地域経済や住民生活、子どもの教育環境など、新型コロナウイルス感染症の影響は甚大かつ多方面にわたっており、デジタル化の遅れなど社会が抱える構造的な課題も浮き彫りになりました。我々は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、地域の医療提供体制の確保に努めながら、こうした課題に対しても積極的に取り組んでいかなければなりません。

九都県市は、我が国全体をけん引する役割と責任を強く自覚し、国、医療機関、関係機関等と連携しながら、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立に向け、全力で取り組んでいきます。さらに、未来を見据え、「ウィズ・コロナ」「ポスト・コロナ」の時代において、社会に浸透しつつある働き方改革や新しい生活様式を踏まえた社会づくりに果断に取り組んでいくことを宣言します。

令和2年11月11日

九都県市首脳会議
       座長 川崎市長     福田紀彦
                埼玉県知事   大野元裕
                千葉県知事   森田健作
                東京都知事   小池百合子
                神奈川県知事 黒岩祐治
                横浜市長    林 文子
                千葉市長    熊谷俊人
                さいたま市長 清水勇人
                相模原市長 本村賢太郎

 

 

 

 

 

第77回九都県市首脳会議の結果概要(PDF:236KB)

令和2年5月※新型コロナウイルスの感染拡大により書面開催

 第77回九都県市首脳会議  

  • 地方分権改革の推進に向けた取組について(共同提案)別紙1
  • 河川等における治水対策・減災対策の推進について(千葉県提案)別紙2
  • 高速道路における本線料金所の撤廃などにつながるETCの普及促進について(東京都提案)別紙3
  • 令和元年に発生した台風による大規模土砂災害からの復旧等に対する支援の充実について(相模原市提案)別紙4
  • 学校体育館の空調設備の整備について(さいたま市提案)別紙5
  • 保険者努力支援制度の評価方法の見直しについて(神奈川県提案)別紙6
  • 医療的ケア児・者への切れ目ない支援の充実について(横浜市提案)別紙7   

九都県市が共同して取り組むこととした首脳提案の詳細は、以下のとおりです。

高齢化の進展に伴い、家族の支援を受けられない高齢者単独世帯・高齢者夫婦のみの世帯や認知症の人が増加傾向にあります。このような状況において、今後、財産管理や生活支援のニーズが高まることが見込まれることからも、成年後見制度等の利用促進に係る周知啓発の取組等について、首都圏連合協議会において検討することを提案しました。

 

お問い合わせ

企画財政部 企画総務課 広域調整・基地対策担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-830-4710

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?