トップページ > 県の施設 > 博物館・美術館・水族館・動物園 > 歴史と民俗の博物館
施設案内
ここから本文です。
ページ番号:37785
掲載日:2024年2月27日
埼玉の歴史と民俗に関する資料を収集・保管し、調査研究の成果を展示公開・情報発信するとともに、県民の学習活動や交流の場となることにより、県民各層の心豊かなくらしと新たな文化の創造に寄与する博物館です。
所在地  | 
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目219番地  | 
|---|---|
アクセス方法  | 
東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅から徒歩5分  | 
電話  | 
048-641-0890  | 
ファックス  | 
048-640-1964  | 
開館時間  | 
9時~16時30分(入館は16時まで)  | 
休館日  | 
・月曜日(祝日及び振替休日、ゴールデンウィーク中、埼玉県民の日は開館)  | 
メールアドレス  | 
|
ホームページ  | 
|
その他  | 
学校教育課程や国・県・市町村教育委員会などの主催事業による観覧料免除規定があります。講堂・講座室を有料でご利用いただけます(要事前予約)。  | 
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください