ページ番号:142971
掲載日:2025年8月29日
ここから本文です。
電磁波測定室で使用する測定・試験機器の定期点検を以下の日程で行う予定です。
下記期間中は、各部屋での測定・試験を行えませんのでご注意ください。
放射電界強度測定 |
R7年12月下旬~R8年1月上旬 R8年2月中旬
※16A以上必要な機器での雑音端子電圧測定は R7年12月下旬~R8年2月上旬 |
---|---|
雑音端子電圧測定 | |
放射電磁界イミュニティ試験 (IEC61000-4-3) |
R7年11月1日~R8年1月上旬 R8年2月中旬 |
RF伝導妨害イミュニティ試験 (IEC61000-4-6) |
電磁波障害対策室
R7年12月下旬~R8年1月上旬
R8年1月下旬~R8年2月上旬
R8年2月中旬
※16A以上必要な機器での雑音端子電圧測定は
R7年12月下旬~R8年2月上旬
R7年12月下旬~R8年2月上旬
R8年2月中旬
雑音電力測定 |
R7年11月17日~R7年11月30日(雑音電力測定のみ不可) R7年12月下旬~R8年2月中旬 R8年1月上旬~R8年1月下旬までリバブレーションチャンバーにて測定可能です |
雑音端子電圧測定 | |
高調波・フリッカ試験 (IEC61000-3-2,IEC61000-3-3) |
R7年12月下旬~R8年2月上旬 R8年2月中旬 |
静電気放電試験 (IEC61000-4-2) |
|
ファーストトランジェントバースト試験 (IEC61000-4-4) |
|
雷サージ試験 (IEC61000-4-5) |
|
商用電力周波数磁界試験 (IEC61000-4-8) |
|
交流電源電圧変動試験 (IEC61000-4-11) |
日程は変更する場合がありますので、ご了承ください。
変更の詳細が決まり次第、このお知らせの内容を更新します。
この件に関するお問い合わせは、電気・電子技術・戦略プロジェクト担当の職員までお願いします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
埼玉県産業技術総合センター 電気・電子技術・戦略プロジェクト担当
〒333-0844
埼玉県川口市上青木 3-12-18
Tel 048-265-1421
Fax 048-265-1334
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください