教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:241598

掲載日:2023年9月14日

 

10月実施団体

 

公募  第55回  第一美術協会埼玉支部展【第一美術協会  埼玉支部】

1 事業紹介

絵画(油彩・水彩)と工芸(モザイク)を展示していますが、主に絵画が中心です。一般の方も歓迎している公募展です。

2 日時

10月3日(火曜日)~8日(日曜日)

10時00分~16時30分

3 会場

埼玉県立近代美術館

さいたま市浦和区常盤9-30-1

【交通】JR京浜東北線北浦和駅西口徒歩3分

4 入場料

無料

5 第一美術協会 埼玉支部の紹介

私たちの団体は、絵画(油彩、水彩)工芸(モザイク)、彫刻を中心に発表している美術団体です。作品の題材も豊富で風景、静物、人物、抽象等あり、作品サイズも10号~100号といろいろあります。

地域の皆さまに鑑賞していただき、自由に意見を伺い参考にさせていただきます。美術展が身近に感じてもらえるように活動していきます。

6 お問合せ先

第一美術協会  埼玉支部事務局

Tel 0480-72-4470

 

第54回  書元会  書作展【書道研究  書元会】

1 事業紹介

生涯学習の一環として活動している会員の書作展です。漢字、仮名、漢字かな交じり書等バラエティに富んだ作品展です。

2 日時

10月7日(土曜日)  12時00分~17時00分

10月8日(日曜日)    9時00分~17時00分

10月9日(月曜日・祝日)    9時00分~16時00分

3 会場

さいたま市大宮ソニック市民ホール(ソニックシティビル4階)

さいたま市大宮区桜木町1-7-5

【交通】JR大宮駅西口徒歩5分

4 入場料

無料

5  書道研究 書元会の紹介

一流一派に偏らず入会自由です。

一般・学生部共に毛筆・硬筆が充実しており生涯学習にも最適です。

さいたま市を中心に各支部教室があり、書道誌『書元』を編集発行しています。

本展は、生涯学習の一環として活動している会員の成果発表の書作展です。

漢字、仮名、漢字かな交じり書等バラエティに富んだ作品を展示しています。

お問合せ先

書道研究  書元会  事務局

Tel 048-641-9188

 

 第33回 さきたま連句大会実作会【埼玉県連句協会】

1 事業紹介

彩の国さきたまの秋の一日、連句の交流を深めていただきたく、皆様のご参加を心よりお待ちしています。

2 日時

10月8日(日曜日)
12時00分~16時00分(開場11時30分)

3 会場

川口総合文化センター  リリア  11階会議室
川口市川口3-1-1
【交通】JR京浜東北線川口駅西口直結

4 入場料

会費 3,000円(当日受領)

5 お問合せ先

埼玉県連句協会事務局
Tel  080-5658-0235

 第39回邦楽(箏、三絃、尺八)のつどい【川越市三曲会】

1 事業紹介

年1回の定期演奏会で、毎年13~15曲を演奏しています。古典から現代曲までバラエティに富んだ内容で、初めて和楽器の演奏を聴く方も楽しめる内容となっています。

秋のひととき、心静かに日本の音色をお楽しみください。

2 日時

10月8日(日曜日)

12時00分~16時00分(予定)

3 会場

川越南文化会館

川越市今福1295-2
【交通】東武東上線新河岸駅西口徒歩25分

4 入場料

無料

5 川越市三曲会の紹介

日本の伝統音楽の継承と普及に努め、また、会員同士の流派を越えた交流と親睦を深めるとともに、県民文化の向上に寄与しています。

現在34名の会員が在籍しています。一緒に活動してくださる新規会員募集中です。

 

6 お問合せ先

川越市三曲会事務局

Tel 049-214-4991

 

 アミーゴ秋まつりvol.16 いるまクラフトフェア【特定非営利活動法人  入間市文化創造ネットワーク】

1 事業紹介

クラフト作家の作品展示・販売、クラフト体験、野外ライブなどの文化芸術で地域コミュニティの場を創出します。

2 日時

10月8日(日曜日)~9日(月曜日・祝日)
10時00分~16時00分(最終日は15時30分まで)

3 会場

入間市文化創造アトリエアミーゴ
入間市仏子766-1
【交通】西武池袋線仏子駅徒歩5分

4 入場料

無料

5 お問合せ先

入間市文化創造アトリエアミーゴ

Tel 04-2931-3500

 

 第76回 秩父写友会写真展【秩父写友会】

1 事業紹介

第76回展は半切サイズから全倍サイズまで、テーマ性をもった自由作品を展示します。

2 日時

10月12日(木曜日)~16日(月曜日)
10時00分~17時00分(最終日は16時00分まで)

3 会場

秩父地域地場産業振興センター 2階
秩父市宮側町1-7
【交通】秩父鉄道秩父駅内

4 入場料

無料

5 秩父写友会の紹介 

秩父写友会の創設は、清水武甲先生が、昭和5年1月1日に、当時の写真愛好家約30名で「秩父写真研究会」として発足したのが始まりです。

戦後は荒廃した中に文化の灯を灯すべく「秩父写友会」と改名し、作品制作活動が活発になり、現在への礎となりました。

昭和31年には、東京小西六ギャラリーで、「第1回秩父報道写真展」昭和35年には再度東京小西六ギャラリーで「第2回秩父写真集団展」を、更に昭和45年には東京西麻布のペンタックスギャラリーで「第3回秩父写友会展」を開催しました。

現在は、昭和59年から、秩父の人や作家、峠、道などテーマを決めて、昨年まで39年間展覧会を開催してきましたが、テーマの選択の難しさと、重複する事から、テーマ作品はお休みして、第76回展から、自己表現を重んじ、オリジナリティーのある作品展を予定しています。

又、会員は、地元美術団体は元より、中央の各種美術団体の公募展に出品し、成果を上げている写真団体です。

6 お問合せ先

秩父写友会事務局

Tel 0494-22-2730

 

 

 第31回ときがわもみじ太鼓まつり【ときがわ町】

1 事業紹介

日本の伝統芸能である和太鼓の演奏を間近で感じられる贅沢な空間で響きわたる鼓動を全身で感じてください。

2 日時

10月15日(日曜日)

11時00分~14時00分(開場10時00分~)

3 会場

ときがわ町玉川トレーニングセンター
比企郡ときがわ町大字玉川2508番地

【交通】

バス: 東武東上線武蔵嵐山駅西口からときがわ町路線バス「せせらぎバスセンター行き」乗車「ときがわ町役場本庁舎」下車すぐ

自動車: 関越自動車道東松山IC、または嵐山小川ICから20分

4 入場料

無料

5 ときがわ町の紹介

人と自然の優しさにふれるまち「ときがわ」木の温もりと川のせせらぎ、四季折々の花々に包まれた癒しの里。国宝の法華経一品経をはじめ文化財の宝庫。直売所では原木キノコや特産物を販売。木のむらキャンプ場をはじめとする10ヶ所の町有施設では、それぞれのマスコットキャラクターがお待ちしています。

6 お問合せ先

埼玉県芸術文化祭ときがわ町実行委員会事務局
(ときがわ町教育委員会生涯学習課内)

Tel 0493‒65‒1521(代表)

 

 第20回 坂戸市芸術文化祭【坂戸市】

1 事業紹介

個性豊かな作品展示や唄と舞の舞台発表など、様々なジャンルの芸術文化をお楽しみください。

2 日時

(1)三曲会定期演奏会
10月15日(日曜日)12時00分~16時00分
(2)作品展示
11月17日(金曜日)~19日(日曜日)10時00分~17時00分(最終日は16時00分まで)(絵画・工芸・花・書・写真)
(3)舞台発表
11月18日(土曜日)13時00分~16時00分(唄と舞)
11月19日(日曜日)13時00分~16時00分(語り部、歌、音楽、太鼓)
(4)呈茶席
11月19日(日曜日)10時00分~(先着100名)
(5)特別展示「坂戸文化かるためぐり」
11月17日(金曜日)~19日(日曜日)(最終日は16時00分まで)
(6)クリスマスコンサート
12月9日(土曜日)13時30分~16時00分(音楽)

3 会場

(1)、(6)坂戸市入西地域交流センター

坂戸市大字新堀159-1
【交通】東武東上線坂戸駅北口からさかっちワゴン「入西地域交流センター」下車すぐ

(2)~(5)坂戸市文化会館

坂戸市元町17-1
【交通】東武東上線北坂戸駅東口徒歩10分

4 入場料

無料

5  坂戸市の紹介

坂戸市は、埼玉県のほぼ中央に位置し、自然環境に恵まれたまちです。

坂戸市文化団体連合会は、平成8年の創立以来、坂戸市の芸術文化の発展や市民文化の高揚のため、積極的に活動を行っています。

6 お問合せ先

第20回坂戸市芸術文化祭実行委員会事務局(坂戸市市民生活課内)

Tel 049-283-1331(内線314)

 

 折り紙夢工房作品展【折り紙夢工房】

1 事業紹介

バラエティーに富んだ折り紙作品の展示及び日本の伝統文化である折り紙の体験教室(子供向け体験教室も実施)を実施します。
※体験コーナーは感染症対策のため人数制限する可能性があります。

2 日時

10月18日(水曜日)~19日(木曜日)
10時00分~17時00分(両日とも無料体験は15時00分まで)

3 会場

川口総合文化センター  リリア  3階ギャラリー
川口市川口3-1-1

【交通】JR京浜東北線川口駅西口正面

4 入場料

無料

5 お問合せ先

折り紙夢工房

Tel 048-235-5511

 

 おけがわ市民芸術文化祭2023【おけがわ市民芸術文化祭実行委員会】

1 事業紹介

多くの皆さまのご参加により、多彩なジャンルの展示・発表の場となっていますので、是非ご来場ください。

2 日時

総合アート展
前期:10月19日(木曜日)~22日(日曜日)   後期:10月26日(木曜日)~29日(日曜日)
・器楽・邦楽の調        10月21日(土曜日)
・合唱フェスタ2023    10月22日(日曜日)
・芸能の広場               10月29日(日曜日)

3 会場

響の森 桶川市民ホール

桶川市若宮1-5-9

【交通】JR高崎線桶川駅徒歩5分

4 入場料

無料

5 おけがわ市民芸術文化祭実行委員会の紹介

おけがわ市民芸術文化祭は、市内の芸術文化活動の向上・活性化を目的に毎年9月~12月に開催されているイベントです。

実行委員会は市内で活動する文化団体からの公募により運営されています。

6 お問合せ先

おけがわ市民芸術文化祭実行委員会事務局
(響の森  桶川市民ホール内)

Tel  048-789-1113

 

 フレサよしみアートフェスタ【埼玉県芸術文化祭吉見町実行委員会】

1 事業紹介

町の芸術文化の振興のため、アートフェスタでは、(1)日展・県展に参加された作品の掲示、(2)ワークショップ形式によるハンギングバスケットや寄せ植え体験(ハンギングバスケットのコンテストを予定)、(3)伝統芸能である能の体験学習を予定しています。

2 日時

10月20日(金曜日)~11月19日(日曜日)

3 会場

吉見町民会館(フレサよしみ)
埼玉県比企郡吉見町大字中新井508番地

【交通】
関越道 東松山インターチェンジよりおよそ20分(駐車場350台無料)

JR高崎線 鴻巣駅よりバス「東松山駅」行「いちごの里よしみ」下車 徒歩20分

東武東上線 東松山駅よりバス「鴻巣駅」「鴻巣免許センター」行「いちごの里よしみ」下車 徒歩20分

4 入場料

入場料・整理券等無し

5 吉見町の紹介

吉見町は 埼玉県のほぼ中央に位置し、関東平野の中央に位置することから、気候は四季を通して穏やかで、過ごしやすい所です。県内一の生産量を誇る特産のいちごは、吉見町の代名詞ともなっており、「道の駅いちごの里よしみ」には年間100万人以上の来場者を集めています。町では絵や花などの作品鑑賞や子どもを対象とした能の体験学習などによる芸術文化の振興として「フレサよしみアートフェスタ」を開催します。吉見町で芸術文化にふれてみませんか。

6 お問合せ先

吉見町教育委員会生涯学習課町民会館係

Tel 0493-53-1331

 

 秋の茶会【埼玉県茶道協会】

1 事業紹介

伝統文化茶の湯を気楽に体験し、一碗のお茶を味わい席中の秋を感じつつ、心静かに一期一会の時をご堪能ください。

2 日時

10月22日(日曜日)
8時45分~15時00分

3 会場

武蔵一の宮  大宮氷川神社内
さいたま市大宮区高鼻町1-407
【交通】JR大宮駅東口徒歩15分

※茶会参会者用の駐車場はありませんのでお車でのご来場はご遠慮ください。

4 入場料

前売りで
1枚6,000円
(3席入席券と粗品引換券付)

5 埼玉県茶道協会の紹介

当会は昭和21年発足の氷川献茶会を前身とし、昭和31年埼玉県茶道協会として発会しました。以来67年の歴史を繋げ茶道の普及に努める茶道親睦組織です。

由緒ある武蔵一宮大宮氷川神社にて春・秋茶会を毎年開催し、身近な茶道として一般の皆様にも、気軽にお茶会を体験する機会を提供しています。

発会当初から歴代埼玉県知事を会長として現在、茶道13流派、茶道教授者から愛好者まで約260名の会員が所属しています。

次世代や海外の方にも総合芸術・伝統文化茶道の理解を深めて頂くために、埼玉県庁・埼玉県文化団体連合会に協力し、県の行事や生涯学習体験指導、公共施設での呈茶など積極的に活動しています。

総会新年の集いをはじめ、コロナ禍を乗り越えて、感染予防対策に引き続き配慮しながら春・秋茶会を開催し、茶道関連のさまざまな講習会・親睦旅行等を企画し、流派を超えての会員相互の親睦を図っています。

茶道を愛する方々どなたでも随時入会できます。

6 お問合せ先

埼玉県茶道協会事務局

Tel 048-831-2412

 

 第20回 こしがや能楽の会【越谷市】

1 事業紹介

こしがや能楽の会では、市内能楽関係団体等による謡、仕舞等の発表が行われます。

2 日時

10月22日(日曜日)

開場 12時30分   開会式 13時00分    終演 17時00分(予定)

3 会場

越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂
越谷市花田6 丁目6番地1
【交通】

    (1)東武スカイツリーライン「越谷駅」東口4番バスのりば
    (2)JR武蔵野線「南越谷駅」北口1番バスのりば
    (1)(2)ともに花田苑入口下車  徒歩3分

4 入場料

無料

5 越谷市の紹介

越谷市は埼玉県の南東部にあり、東京近郊のベッドタウンとして現在も発展し続けています。近年では水と親しめるまち「越谷レイクタウン」や、大規模観光農園「越谷いちごタウン」など新たな観光スポットも生まれ、注目を集めています。さらに、県内唯一の屋外能舞台を有する「こしがや能楽堂」では、幽玄な雰囲気の中「こしがや薪能」等の能公演や「こしがや能楽の会」といった市内能楽関係団体による日々の稽古の成果発表などのイベントが催されています。

また、かつて宿場町として栄えた越谷ならではの「越谷だるま」といった伝統品や、受け継がれてきた技術を生かした新たな製品である「籠染灯篭」が誕生するなど、伝統技術は今なお発展しながら継承されています。

これからますます魅力的なまちへと発展し続けていく越谷市に、遊びに来てください。

 

6 お問合せ先

第20回こしがや能楽の会実行委員会事務局
(越谷市教育委員会生涯学習課内)

Tel 048-963-9307

 

 第44回 太平洋埼玉展【太平洋美術会埼玉支部】

1 事業紹介

太平洋美術会は、日本最長の歴史を有する美術団体で1889年(明治22年)に明治美術会として設立され、本年第118回太平洋展を開催しました。

2 日時

10月24日(火曜日)~29日(日曜日)

10時00分~17時00分

3 会場

埼玉県立近代美術館
さいたま市浦和区常盤9-30-1
【交通】JR京浜東北線北浦和駅西口徒歩3分

4 入場料

無料

5 太平洋美術会埼玉支部の紹介

太平洋美術会は、1889年(明治22年)に明治美術会として設立された日本最長の歴史を有する美術団体で、本年5月に 第118回太平洋展を開催しました。

太平洋美術会埼玉支部は、昭和54年に活動を開始し、県内の美術愛好家が美術鑑賞を楽しみ、また作品を発表する場として展覧会を開催しています。本年は10月24日(火曜日)から10月29日(日曜日)まで県立近代美術館にて「第44回太平洋埼玉展」を開催します。

県内在住・在勤及び近郊のかたで高校生以上を応募対象にした公募展ですので、洋画、版画、染織の作品を奮ってご応募ください。出品料は6,000円(高校生、大学生は無料)。入場料は無料ですので皆さまのご来場をお待ちしています。

6 お問合せ先

太平洋美術会埼玉支部事務局

Tel 048-446-2456

 

 令和5年度市民文化祭【鴻巣市・鴻巣市教育委員会(共催 鴻巣市文化団体連合会・鴻響楽連盟)】

1 事業紹介

作品展や芸能発表会では練習の成果や作品が披露され、鴻響楽では吹奏楽団の華麗な演奏を聴くことができます。

2 日時

(1)作品展:10月27日(金曜日)~29日(日曜日)
9時00分~16時00分(最終日は15時00分まで)
(2)秋の茶会:10月28日(土曜日)、29日(日曜日)
10時00分~15時00分
(3)囲碁大会:11月5日(日曜日)
9時00分(受付)   9時30分~16時30分
(4)鴻響楽2023:11月12日(日曜日)
12時30分(開場)   13時00分~16時30分
(5)芸能発表会:11月19日(日曜日)
9時00分(開場)   9時30分~16時00分

3 会場

(1)(2)鴻巣市立総合体育館

鴻巣市鴻巣864-1

【交通】JR高崎線鴻巣駅東口徒歩15分、または免許センター行きバスに乗り「鴻巣市役所」下車、徒歩3分

(3)吹上生涯学習センター

鴻巣市吹上富士見1‒1‒1

【交通】JR高崎線吹上駅南口徒歩2分

(4)(5)鴻巣市文化センター クレアこうのす

鴻巣市中央29‒1

【交通】JR高崎線鴻巣駅東口徒歩20分、または免許センター行きバスに乗り「免許センター」下車、徒歩3分

 

なお、3か所とも駐車場がございます.

 

※新型コロナウイルス感染症の影響により、開催方法が変更となる場合があります。

 

4 入場料

無料

秋の茶会のみ整理券販売あり
(当日販売、大人300円中学生以下200円)

5 お問合せ先

鴻巣市教育委員会生涯学習課文化・文化財担当

Tel 048-541-1321(内線3351)

 

 第62回 朝霞市文化祭【朝霞市】

1 事業紹介

各種作品展示や舞台発表等が行われる他、芸術文化の体験イベントなどもある市民による芸術芸能の祭典です。

2 日時

10月28日(土曜日)~12月3日(日曜日)

3 会場

ゆめぱれす(朝霞市民会館)
朝霞市本町1-26-1
【交通】東武東上線朝霞駅南口徒歩12分

朝霞市中央公民館・コミュニティセンター
朝霞市青葉台1-7-1
【交通】東武東上線朝霞駅南口徒歩10分

4 入場料

無料

5 朝霞市の紹介

朝霞市は、多種多様な文化・芸術活動に熱心に取り組んでいる団体が所属する朝霞市文化協会と協力しながら、芸術文化展や市民芸能まつり、文化祭等を開催し、地域の文化・芸術の振興に取り組んでいます。

朝霞市文化協会は、地域の文化活動の向上を目指して創立され、現在23の連盟が力を合わせて、日々精力的に活動しています。

6 お問合せ先

朝霞市生涯学習・スポーツ課

Tel 048-463-2920

 

 津軽三味線コンサートみんようまつり2023【津軽三味線貢治会】

1 事業紹介

飯能を元気に!毎年恒例、入場無料の津軽三味線コンサートです。おなじみの民謡や三味線合奏、地元の名曲など楽しい舞台を目指しています。

2 日時

10月29日(日曜日)

開場13時30分 開演14時00分

3 会場

飯能市市民会館  大ホール
飯能市飯能226-2
【交通】飯能駅より徒歩15分、または東飯能駅より徒歩25分

4 入場料

無料

5 津軽三味線貢治会の紹介

津軽三味線貢治会は民謡普及・後進育成・地域活性をモットーに2000年に設立しました。飯能を元気に!と様々な音楽活動をしています。飯能市文化協会理事、飯能市民用連盟役員、駿河台大学邦楽三味線倶楽部指導者など地元のため・未来のためにも貢献しています。

 

6 お問合せ先

津軽三味線貢治会

Tel 042-973-6963

 

お問い合わせ

教育局 生涯学習推進課 芸術文化推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?