ここから本文です。
ページ番号:251621
掲載日:2025年11月26日
埼玉県教育委員会(芸術文化)の申請手続きについて、
芸術文化に関する催し物等を企画している方で、県教育委員会の後援を御希望の方は、以下によりお申し込みください。
(事業内容により担当課が違う場合がありますので、御不明の点はお問い合わせください。)
下記の書類を事業実施の1か月前までに御提出ください。
提出書類の確認等を行う場合がありますので、申請書には必ず御住所、電話番号を御記入ください。(団体の代表者と事務担当者が異なる場合は、併記してください。)
様式に記入しきれない場合は、別紙にして差し支えありません。
提出書類は、直接持参していただくか、郵送もしくは電子メールで下記までご提出ください。
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県教育局教育総務部 生涯学習推進課 芸術文化推進担当
電子メール a6910-12@pref.saitama.lg.jp
後援の承認基準は以下のとおりです。
ア 主催者は次の団体等であること
イ 主催者について以下のいずれの要件も満たすこと
ウ 役員その他事業関係者が、団体等における役職名を明記した名簿等により確認できること
後援等の承認を受けた行事が終了したときは、速やかに事業実績報告書(様式第7号)(ワード:34KB)・(PDF:131KB)を記載の上、行事に関する収支報告書及び開催要項、パンフレット等実施状況が分かる書類を添付して提出してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください