ページ番号:24720
掲載日:2020年12月4日
げんきプラザ各所の体験活動一覧
埼玉県立げんきプラザでは、そこでしかできない体験活動が盛りだくさん!
活動プログラム御検討の際に活用してください。(画像は令和元年度以前に撮影したもの)
加須げんきプラザ
屋内活動
【令和元年度画像使用】
- 手打ちうどんづくり体験(当面の間、休止)
- ピザづくり体験
- 人間関係づくりプログラム
- スマホ講座
野外活動
大滝げんきプラザ

【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】
屋内体験
- 伝統食づくり(まんじゅう、うどん、そば、こんにゃく)
- 竹細工(スーパー竹とんぼ、孫の手、花差し等)
- 木工作(キーホルダー、表札、しゃもじ等)
- い草・わら細工(かめ・花差し)
- 陶芸(七宝焼)
- 染め物(草木染め)
- ものつくり(焼き板、毛糸クラフト)
- 屋台囃子
- キャンドルファイヤー【屋外活動】
野外体験
- 林業体験(間伐、枝打ち、開墾、薪づくり)
- 天体観察(400mm望遠鏡等)
- 野外炊事(カレー、BBQ、朝食つくり等)
- オリエンテーリング
- ハンターゲーム
- グリーンアドベンチャー
- 樹木ウォッチング
- キャンプファイヤー
長瀞げんきプラザ

【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】
屋内活動
- まが玉づくり
- ハンコづくり
- バードコールづくり
- ナインブロックづくり
- パラコードアクセサリーづくり
- ティピーランタンづくり
- 絞り染め体験
- レジンクラフト体験
- LEDキャンドルファイヤー
野外体験
- カヌー※各団体で業者手配
- ラフティング※各団体で業者手配
- ライン下り※各団体で業者手配
- ハイキング
- 登山
- サイクリング
- ウォークラリー
- 火おこし体験
- キャンプファイヤー
- 野外炊事(カレー、BBQ)
- ながとろフォトロゲイニング

小川げんきプラザ

【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】
屋内活動
- クラフト体験(ぶんぶんごま、バッジ、ペンダント等)
- キャンドルファイヤー
- プラネタリウム鑑賞
- 卓球、ボッチャ、ゴールボール
野外活動
- 野外炊事
- キャンプファイヤー
- オリエンテーリング
- ハイキング
- ザリガニつり
- 星空観察

神川げんきプラザ

【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】
屋内体験
- クラフト(ぶんぶんコマ、木のペンダント、バードコール、マイ箸づくり等)
- 七宝焼(ペンダント・キーホルダー ※小学校高学年以上)
- キャンドルファイヤー
野外体験
- アドベンチャー教育プログラム (中学生以上)
- アドベンチャーポイントツアー (小学校高学年)
- 野外炊事
- オリエンテーリング
- ウォークラリー
- グリーンオリエンテーリング
- キャンプファイヤー
- ターゲットバードゴルフ
- グランドゴルフ
- 焼き板づくり

名栗げんきプラザ

【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】 【令和元年度画像使用】
屋内活動
- クラフト体験(ヒノキの木片クラフト、ヒノキのスプーン&フォーク、エコキャンドル等)
- キャンドルファイヤー
- プラネタリウム鑑賞
野外活動
- 野外炊事 (カレー、BBQ、ドラム缶ピザ、手打ちうどん等)
- オリエンテーリング (動物スタンプラリー、森のQ太郎ゲーム、ウォークラリー等)
- 伊豆ヶ岳&武川岳ハイキング
- 火おこし体験
- キャンプファイヤー
- 焼き板看板
- 課題解決ゲーム(グループチャレンジ・わくわく冒険ゲーム)
- 天体観察

各げんきプラザのリンク、問合せ先